最新更新日:2024/07/04
本日:count up12
総数:57785

5月11日(水)の給食

画像1 画像1
・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・コーンサラダ
・牛乳

ポークビーンズはアメリカの家庭料理です。
肉、豆、たくさんの野菜をトマトベースの味付けで煮込んで作ります。給食では大豆をたっぷり使いました。
子供たちの好きな味だったようで、低学年の子たちもしっかり食べていました。

5月10日(火)の給食

画像1 画像1
・キムチ丼
・白玉入りスープ
・美生柑
・牛乳

今日は残さず食べようデーでした。
残さず食べようデーでは、もらった給食は好き嫌いせず残さず食べましょう、という日です。
給食は配膳の時に、自分が食べられるような量に調整してもらうことになっています。
苦手なものでも一口は食べ、だんだんと食べられる量が増えていったらいいなと思っています。

特に低学年では、キムチ丼が少し辛かったようでした。
しかし、辛いけどおいしかったようで、子供たちはよく食べていました。

5月9日(月)の給食

画像1 画像1
・ご飯
・さつま汁
・さわらのてり焼き
・ひじきの甘辛炒め
・牛乳

今日は一汁二菜の献立でした。白ご飯が進むように、汁物・おかずの味を調整しています。
今日の主菜は魚(さわら)料理でした。
魚にはもちろん骨があるのですが、1年生も上手に骨をよけながら食べていました。

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
・中華ちまき風おこわ
・生揚げと野菜のスープ
・黒みつ豆乳かん
・牛乳

今日は端午の節句にちなんだ献立でした。
端午の節句は男の子の節句で、「男の子が元気に育つことができますように」という願いが込められています。
奈良時代から続く古い行事で、昔から「ちまき」が食べられます。

給食では、中華ちまき風のおこわを作りました。
もち米とうるち米を合わせて炊いたので、もちっとした食感がおいしいおこわになりました。
子供たちも「もちもちしてるー」とおいしそうに食べていました。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
<八十八夜の献立>
・鮭とわかめのピラフ
・キャベツとベーコンのスープ
★米粉の抹茶ケーキ
・牛乳

今日は八十八夜です。
八十八夜は立春から数えて八十八日目のことで、新茶のつみとりが始まるといわれています。
今日はお茶を粉にした「抹茶」を入れたケーキを作りました。
苦みが苦手という子もいましたが、全体的によく食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 千葉移動教室始
5/17 千葉移動教室終
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852