最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:57684

11月29日(水)

画像1 画像1
・やこめ
・ひじき入り厚焼き卵
・野菜のごま和え
・みそ汁
・柿
・牛乳

11月28日(火)

画像1 画像1
・野沢菜とじゃこのご飯
・とり肉の南部焼き
・れんこんサラダ
・大根としめじのスープ
・みかん
・牛乳

11月27日(月)

画像1 画像1
・ビーンズピラフ
・トマトときゅうりのサラダ
・かぼちゃのポタージュスープ
・牛乳


○今日は5-2のランチルーム給食でした。働く人に感謝の気持ちをもつ という今月の給食目標と合わせてクラス内でも協力して給食を準備している話をし、食事のあいさつをしました。落ち着いた様子で、会食を楽しむ姿が見られました。
画像2 画像2

11月24日(金)

画像1 画像1
<和食の日献立>
・ごはん
・鮭の彩りあんかけ
・こまつなのおひたし
・すずしろ汁
・牛乳

11月22日(水)

画像1 画像1
<オリパラ給食〜アメリカ合衆国〜>
・ホットドック
・クラムチャウダー
・コールスローサラダ
・コーヒー牛乳


○今日は5-1のランチルーム給食でした。今月の目標「働く人に感謝の気持ちをもとう」から、クラスの身近なところも当番など役割を持って働く人がいると説明すると「そうか」という納得する声もあがり、食事のあいさつにも感謝の気持ちを意識する様子が見られました。
画像2 画像2

11月21日(火)

画像1 画像1
<宮城米給食の日>
・ごはん
・いわしの生姜煮
・芋とごぼうと人参の青のり
・おくずかけ
・みかん
・牛乳

11月18日(土)

画像1 画像1
・豚すきどんぶり
・ゆで野菜の梅かつお
・みそ汁
・牛乳

11月17日(金)

画像1 画像1
・フィッシュバーガー
・ゆで野菜とツナのレモン風味
・コーンシチュー
・みかん
・牛乳

11月16日(木)

画像1 画像1
・高野豆腐のそぼろごはん
・柿なます
・こんさい汁
・白ごまプリン
・牛乳

11月15日(水)

画像1 画像1
・えびクリームライス
・農園野菜のスープ
・小松菜ケーキ
・牛乳

11月14日(火)

画像1 画像1
・ごはん
・みそかつ
・野菜の塩づけ
・沢煮わん
・りんご

11月13日(月)

画像1 画像1
・ほうとううどん
・ししゃもの唐揚げ
・そくせき漬け
・牛乳

11月10日(金)

画像1 画像1
・麦ごはん
・四川豆腐
・バンサンスー
・牛乳

11月9日(木)

画像1 画像1
・シーフードカレーライス
・じゃこサラダ
・りんご
・牛乳

11月8日(水)

画像1 画像1
・ご飯
・タッカルビ
・ナムル
・みかん
・牛乳

11月7日(火)

画像1 画像1
・スパゲッティツナおろしソース
・ビーンズとポテトのフレンチサラダ
・りんごのケーキ
・牛乳

11月6日(月)

画像1 画像1
・梅めかぶご飯
・ヘルシー揚げぎょうざ
・ゆで野菜の中華風
・にらたまスープ
・牛乳

11月2日(木)

画像1 画像1
・秋の山路ご飯
・さばのごまみそ焼き
・白菜のゆずしょうゆあえ
・けんちん汁
・牛乳


○2年生は地域の方とのふれあい会食を行いました。

11月1日(水)

画像1 画像1
・きのこグラタン風トースト
・大豆と野菜のコロコロマリネ
・白菜とベーコンのスープ
・さつまいもゼリー
・牛乳

10月31日(火)

画像1 画像1
・キャロットライス
・旬の野菜のフレンチサラダ
・白いんげん豆とトマトスープ
・パンプキンケーキ
・牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
入学式
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852