最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:57685

ペア鑑賞(1年生・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目に、1年生と6年生で展覧会のペア鑑賞を行いました。
会場では作品を紹介し合ったり質問し合ったりと楽しそうに交流することができました。
笑顔あふれる素敵な時間になりました。

6年 家庭科「こんだてを工夫して」

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たち一人一人がバランスを考えて献立を立てます。
献立の立て方を栄養士さんから学び、栄養素を確認したり料理を調べたりしながら一生懸命考えていました。
グループで1つ献立を選んで、調理実習を行う予定です。

6年 道徳「ようこそ、菅島へ!」

郷土を大切にする心の源となるものは何なのか、考えました。
自分たちが暮らす街の自慢などを出し合い盛り上がりました。
授業の最後は、「としま未来へ」や「トキワ荘へ行こう」をみんなで大熱唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 武将討論会

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康について家庭学習で調べ、討論会を行いました。
持っている知識や調べた内容を絞り出し、討論しました。
6年2組では織田信長が人気でしたが、どのチームもその人物について詳しくなったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 合奏「彼らが海賊」

展覧会の舞台発表に向けて、合奏の練習をしています。
立体作品で海賊船を作ったので、海賊をテーマにした曲を選びました。
それぞれ担当の楽器が決まりました。
練習を続け、素敵な合奏をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 跳び箱運動

跳び箱の学習をしていました。
6年生にもなると、準備・片付けがとても早いです。
学習の始めに、今年の目標を決め、その目標に向けて練習を続けました。
個人のレベルに合った跳び箱で、開脚跳び、台上前転、かかえ込み跳びなどの技を挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会「武士による政治の安定」

歴史の学習は、江戸時代に入りました。
人物について調べながら、その時代の政治の様子・外国との関わりなど調べています。
教科書と資料集を使って黙々と調べ、ノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育館遊び

展覧会に向けての準備が体育館で進められるため、体育館の使用ができなくなります。
今日は展覧会前最後の体育館遊びでした。
バスケットボールや大学、縄跳びやボルダリング、鬼ごっこで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 わたしの大切な思い出

図工では、「わたしの大切な思い出」として、小学校生活で思い出に残っているものや風景を絵に表しています。
完成した作品は、感謝の集いなどで掲示し、卒業前に保護者の方々に見ていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学級会の様子

学活の時間には学級会を行うことがあります。
「2学期お疲れ様&クリスマスパーティー」や「授業中のおしゃべり問題についての解決方法」などの議題があります。
司会グループを中心に、話し合いを進めています。

画像1 画像1

6年 運動会お疲れ様会&ハロウィーンパーティー

子供たちが考えたプログラムで楽しみました。
借り物競走や二人三脚、ビンゴ大会やお化け屋敷など盛りだくさんでした。
お化け屋敷は、他学年も招待し好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 水族館見学

11月2日(木)、サンシャイン水族館へ見学に行きました。
行ったことのある子供たちも多かったようですが、友達と話しながら回る水族館は楽しかったようです。
アザラシの餌やりやアシカのパフォーマンス練習も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 避難訓練
クラブ11
3/14 たてわり10
3/15 ジャンプ

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

新1年生の保護者の皆様

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852