最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:57685

調理実習を行いました!

子供たちみんなが楽しみにしていた調理実習
「できることを増やしてクッキング」では、三色野菜炒めを作りました。
調理実習のルールを確認し、役割分担をしっかり行い取り組むことができました。
丁度いい味付けが難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写「快晴」

6年生で初めての書写では、「快晴」と書きました。
りっしんべんの、点のつながりを意識して書きました。
教室に飾っていますのでぜひ見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

念願の!ヤゴ取りができました!

コロナウイルス感染症の影響で、3年生のときにヤゴ救出大作戦ができませんでした。
「ぼくたちはできないのか…卒業までにやりたい!」という願いを叶えることができました。
希望者のみですが、休み時間にヤゴを取りました。
教室や家で、大事に育ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「租税教室」

豊島法人会の方々に来ていただき、税金の使われ方や種類などを教えてもらいました。
授業で学んだことの復習ができたり、より税金について詳しく知ることができたりと、充実した45分間を過ごすことができました。
画像1 画像1

日光移動教室 帰校式

3日間お世話になったホテルの方に感謝を伝えて、出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室 6 部屋の片付け

ホテル出発に向けて、片付けをしています。各部屋、時間を気にしながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室 5  3日目 雨です

朝会を開校式を行った室内で行いました。ストレッチをして、まだ眠気が残る体を目覚めさせます。昨日までの疲れがまだ残っている人もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室 4 夜のレクリエーション

日光最後の夜は、レクで盛り上がります。ジャンケン列車も、ウインクキラーも、みんなノリノリでした。レク係の進行、説明がとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室 3 日光彫り

自分で考えてきたデザインを、独特な彫り方で彫っていきます。時間内に終わらなかった人もいましたが、すてきなお土産ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室 2

予定よりも30分ほど早く宿に着きました。開校式では、ホテルの方から、過ごし方についての注意点のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2泊3日移動教室の始まりです。たくさんのお見送りありがとうございます。元気にいってきます。

「エコクッキング」

画像1 画像1
画像2 画像2
東京ガスネットワークの方をお招きし、
エコな調理の仕方や片付けの仕方などを教わりました。
実際に、自分たちで行う調理実習でも生かすことができそうです。

じゃがいもを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の授業で使用するため、じゃがいもを植えました!
手分けをして、種イモの植え付けをおこなっていました。

体育館遊びが始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年ごとに1日ずつ、体育館遊びの日が決まっています。
今年度も今日から始まりました。
校庭ではできない遊びを楽しんでいます。

気体検知管を使いました

画像1 画像1 画像2 画像2
気体検知管を使って、酸素と二酸化炭素の体積の割合を調べました。
子どもたちの予想通り、燃やした後の空気は、二酸化炭素が増えていました。

たてわりはん遊びが始まりました

画像1 画像1
たてわりはん遊びが始まりました。
今月は、自己紹介や班のめあて決めなどをしました。
班長になった6年生が、下級生を上手にまとめていました。

理科「ものの燃え方と空気」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「ものの燃え方と空気」では、ものが燃える前と燃えた後の空気について調べました。
石灰水が白くにごった結果から、二酸化炭素が増えていることに気づきました。

離任式

画像1 画像1
4月28日(金)、離任式がありました。
離任された先生方に久しぶりにお会いでき、子どもたちはとても喜んでいました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会が行われました。
1年生の教室に6年生が迎えに行き、手を繋いで入場しました。
フジミーアイミーの登場やくす玉割りなど、盛り上がっていました。

シンメンコ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度新しく、「シンメンコ」という遊びを休み時間に行っています。
投げる動作から、運動効果もあるようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 避難訓練
クラブ11
3/14 たてわり10
3/15 ジャンプ

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

新1年生の保護者の皆様

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852