最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:57684

6年 最高学年の責任と自覚

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生になり、約1ヶ月が経ちました。委員会活動、クラブ、たてわり班で下学年をリードする場面が増えてきました。毎日校庭で風に仰がれている校旗を掲揚するのも6年生に任された大切な仕事です。
 1年間、たてわり班で交流するペアの一年生も決まり、先日の交流会では1年生にカードをプレゼントし、校庭で記念写真を撮った後、仲良く遊びました。
 初めてのたてわり班活動では、全員で自己紹介をした後に班のめあてを考えました。話し合いをまとめていくことに苦戦しながらも、何とか班をまとめる姿が見られました。
 クラブや委員会では、事前に話し合うことや、当日行うことを確認して臨むものの、いざその時間になると、緊張などでうまく話し合いを進められなかったと落ち込む子供たちもチラホラ。でも、さすが6年生、落ち込んでいるだけでは終わりません。次は、「こうしたい、ここに気をつけたい」と反省していました。
 1年間、6年生として、様々な仕事に責任をもって取り組み、下学年のお手本となるように、日々頑張っていきます。これからの活躍が楽しみです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852