最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
総数:57617

4月11日(木) 国語の授業

画像1 画像1
 国語の授業では、週に1度講師の先生が来てくださいます。今日は詩の試写をしました。

4月12日(金) 算数「大きい数」

画像1 画像1
 4年生最初の算数の授業は「大きい数」です。これまで千万の位まで学習しましたが、その上の位「億」「兆」について学習しています。今日は整数を10倍、10分の1すると位はどのようになるかを考えました。

4月11日(木) 学級活動

画像1 画像1
 先日、1学期に行う係活動の分担をしました。今日は係ごとに集まって、めあてや当番表を作りました。自分の仕事に責任をもって取り組めるように励ましていきたいと思います。

4月12日(金) 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての授業です。
 担当の先生の自己紹介クイズで盛り上がりました。最後には校歌を歌いました。

4月15日(月) 算数「大きい数」

画像1 画像1
 今日のポイントは、「整数の表し方」です。どんな整数でも、0から9の数字を使って表すことができることを確認しました。最後には問題を解いて、学習内容の理解を図りました。

4月15日(月) 国語「白いぼうし」

画像1 画像1
 4月最初の物語文は白いぼうしです。話を読んで「不思議だなあ」と感じたところについてみんなで考えていきます。今日は話を読んだ感想を書きました。

4月16日(火) 算数「大きい数」

画像1 画像1
 3年生までで習った筆算のやり方を使えば、桁が大きくなっても計算ができることを学びました。

4月16日(火) 令和6年度 消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に、消防車が来ました。
 東京消防庁・池袋消防団より、2台の消防車をお呼びし、子供たちが一生懸命に絵を描きました。今後は色を塗り、完成させていく予定です。

4月10日(水) 発育測定

画像1 画像1
 1学期の発育測定です。身長と体重を測りました。

4月9日(火) 図工「はたらく消防写生会」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週行う消防写生に向けて、絵具の使っての学習を行いました。青、赤、黄の三色を使って色々な色を作り、丸や三角や四角の形を描きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 委員会2
尿検査1次予備
5/21 PTA総会
特別時程
5/22 特別時程
5/23 たてわり1

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852