最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
総数:57469

5月7日(火) 4年 掃除の時間

画像1 画像1
 連休が明け、子供たちの元気な姿が戻ってきました。
 教室の清掃を頑張って取り組んでいます。

5月7日(火) 4年道徳「土曜日の学校」

画像1 画像1
 礼儀正しくすることはどうして大切なのかをみんなで考えました。

5月1日(水) 4年道徳「みんな、待ってるよ」

画像1 画像1
 病気で入院する主人公。そんな主人公を院内学級の友達や4年3組の友達が励ましてくれます。そんな行動を通して、自分が所属する学級のよさについて考えました。

5月2日(木) 4年総合「わくわくインターネット でもその前に」

画像1 画像1
 4年生1学期の総合は、インターネットの使い方について学習していきます。大変便利な道具ですが、使い方を間違えてしまうと思わぬトラブルになってしまうこともあります。安全な使い方について調べて発表していきたいと思います。

4月23日(火) 4年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の消防写生会で描いた絵に色をつけました。白いところが残らないように、最後まで一生懸命に色を塗りました。片付けも素早く終えることができました。

4月23日(火) 4年社会「わたしたちの東京都の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 私達の住む東京都についての学習を行っていますが、今日は学習のまとめを行いました。今後は、学んだことを活かして自分だけの「東京の地図」を作成していきます。

4月23日(火) 4年外国語「Hello,world!」

画像1 画像1
 ALTとの最初の授業でした。色々な国の「こんにちは」の言い方を学習しました。最後にやったゲームでは、大盛り上がりでした。

4月25日(木) 1年生を迎える会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は体育館の装飾の担当です。みんなで案を出し合い、どうすれば1年生が喜んでくれるかを考えました。花や輪飾りを作り、体育館に工夫して貼りました。

4月22日(月) 国語「白いぼうし」

画像1 画像1
 題名にもなっている「白いぼうし」が、登場人物にとってどのようなものかを考えました。

4月17日(水) 道徳「目覚まし時計」

画像1 画像1
 気持ちよく生活するために自分が大切にしなければならないことについて考えました。「時間を守ること」「弱い心に負けないこと」など、自分で心がけることを一人一人が考えていました。

4月11日(木) 理科「春の始まり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外に出て、植物の観察をしました。1年を通して同じ植物を観察してみることにしました。自分が観察する植物を決めて、観察カードに絵を描きました。

4月11日(木) 給食の時間

画像1 画像1
 楽しい給食の時間です。美味しい給食を食べると、自然と笑顔になります。

4月11日(木) 国語の授業

画像1 画像1
 国語の授業では、週に1度講師の先生が来てくださいます。今日は詩の試写をしました。

4月12日(金) 算数「大きい数」

画像1 画像1
 4年生最初の算数の授業は「大きい数」です。これまで千万の位まで学習しましたが、その上の位「億」「兆」について学習しています。今日は整数を10倍、10分の1すると位はどのようになるかを考えました。

4月11日(木) 学級活動

画像1 画像1
 先日、1学期に行う係活動の分担をしました。今日は係ごとに集まって、めあてや当番表を作りました。自分の仕事に責任をもって取り組めるように励ましていきたいと思います。

4月12日(金) 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての授業です。
 担当の先生の自己紹介クイズで盛り上がりました。最後には校歌を歌いました。

4月15日(月) 算数「大きい数」

画像1 画像1
 今日のポイントは、「整数の表し方」です。どんな整数でも、0から9の数字を使って表すことができることを確認しました。最後には問題を解いて、学習内容の理解を図りました。

4月15日(月) 国語「白いぼうし」

画像1 画像1
 4月最初の物語文は白いぼうしです。話を読んで「不思議だなあ」と感じたところについてみんなで考えていきます。今日は話を読んだ感想を書きました。

4月16日(火) 算数「大きい数」

画像1 画像1
 3年生までで習った筆算のやり方を使えば、桁が大きくなっても計算ができることを学びました。

4月16日(火) 令和6年度 消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に、消防車が来ました。
 東京消防庁・池袋消防団より、2台の消防車をお呼びし、子供たちが一生懸命に絵を描きました。今後は色を塗り、完成させていく予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 日光移動教室始(6)
5/15 日光移動教室終(6)
5/16 健康指導
サンシャイン(3)
5/17 尿検査1次
眼科

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852