最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:57685

どんぐりおもちゃ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科見学で拾ってきたどんぐりを使って、おもちゃなどを作りました。一人一人がおもちゃ計画書を書き、それをもとにつくりました。やじろべえや、転がしゲームや楽器など、それぞれが工夫しました。その後、お互いのおもちゃで遊び合い、楽しみました。

国語 ものの名まえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「ものの名まえ」では、バナナ、りんご、いちごなどの「一つ一つの名まえ」と、くだものなどの「まとめてつけた名まえ」があることを学習しました。グループに分かれてものの名前を集め、お店やさんごっこをしました。「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」など、お店の人になりきり、お客さんとのやりとりを楽しみながら、活動することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 避難訓練
クラブ11
3/14 たてわり10
3/15 ジャンプ

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

新1年生の保護者の皆様

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852