最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:57684

第5回研究授業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日、1年生の研究授業が行われました。図画工作、『ゆかいなゆかいなすいぞくかん』の学習です。「自分の表したい海の生き物を、試行錯誤しながら表現することができる」を目標として設定しました。そして、ビジュアルプログラミング言語「Viscuit(ビスケット)」を使って、自分の表したい海の生き物に合うように形や色、動きを工夫して表す学習を行いました。1年生の子供たちは、展覧会に出品した「ゆかいなすいぞくかん」の学習や、海の生き物が擬態する方法や様子を学んだ、国語「うみのかくれんぼ」の学習を生かして、様々な海の生き物を描いたり動きを工夫したりすることができました。また、友達の表現のよさやおもしろさにも気付き、互いのよさを認め合うことができました。学習の最後には、全員の作品を大きなスクリーンに集め、大きな水族館が完成しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852