最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
総数:83313
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

2月27日の給食

麦入りご飯
鯖のみぞれ煮
ボール煮
すまし汁
デコポン
牛乳
画像1 画像1

2月26日の給食

和風スパゲティー
小松菜とひじきのサラダ
ホットアップルパイ
牛乳
画像1 画像1

2月25日の給食

ドライカレー
グリーンサラダ
いちご
飲むヨーグルト
画像1 画像1

2月24日の給食

しっぽくうどん
野菜の風味漬け
黄金もち
牛乳
画像1 画像1

2月23日の給食

ウエルッシュ・レアビット
フィッシュアンドチップス
ベジタブルスープ
デコポン
牛乳
画像1 画像1

2月20日の給食

さつまいもご飯
鶏手羽の甘辛煮
大根サラダ
冬野菜汁
牛乳
画像1 画像1

2月19日の給食

麦入りご飯
メンチカツ
カレーソテー
味噌汁
いよかん
牛乳
画像1 画像1

2月18日の給食

スパゲティートマトソース
あげじゃがいも入りサラダ
いちご
牛乳
画像1 画像1

2月17日の給食

麻婆豆腐丼
ザーサイスープ
リンゴのケーキ
牛乳
画像1 画像1

The蕪

農園より蕪をいただいたので、給食室前に展示してあります。
蕪は日本では古くから親しまれている野菜で、日本各地でいろいろな品種が栽培されています。呼び方も色々あり、「かぶら」や「すずな」もその一つです。
根のところは淡色野菜、葉は緑黄色野菜です。
一年中、出回っていますが冬が旬で一番おいしいです。

画像1 画像1

2月16日の給食

黒砂糖パン
ハンバーグ
茹で野菜サラダ
ベーコンスープ
牛乳

画像1 画像1

2月13日の給食

あぶ玉丼
即席漬け
おからチョコレートケーキ
牛乳
画像1 画像1

2月12日の給食

ジャージャー麺
豆腐のスープ
ぶどうゼリー
牛乳
画像1 画像1

2月10日の給食

五穀ご飯
鶏肉ときんぴらのチーズ焼き
わかめサラダ
すまし汁
デコポン
牛乳
画像1 画像1

2月9日の給食

明日葉パン
エビと野菜のクリーム煮
ツナサラダ
ナタデココフルーツポンチ
牛乳
画像1 画像1

2月6日の給食

わかめご飯
鯖の味噌かけ
切り干しと隠元の胡麻酢和え
けんちん汁
牛乳
画像1 画像1

2月5日の給食

フィットチーネ・クリームソース
サラダ
フルーツ寒天
牛乳
画像1 画像1

2月4日の給食

穴子寿司
ゆかり和え
きのこのすまし汁
ヨーグルト
牛乳
画像1 画像1

The 白菜! ごらんください、見事な白菜を!

画像1 画像1 画像2 画像2
2日(月)より給食室前に白菜を展示しています。
給食でお世話になっている農園より畑で育った白菜をそのまま外の葉ごといただきました。
畑では、紫外線に強く3ヶ月も切れない輪ゴムで外の葉を巻き、中の葉を包み込んで、霜から中身を守っています。外の葉を見てください、下の方の白いところが霜にあたって割れてボコボコしているでしょう。ですが、霜にあたると野菜は甘みを蓄えるので糖度を増してとても甘くなります。
 6日(金)まで展示しています。とても立派な大きい白菜です。来校の際には見てみてください。

2月3日の給食

豆まきご飯
鰯の変わりソース
じゃがいもの胡麻味噌和え
味噌汁
牛乳
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 としま土曜公開授業 6年生を送る会 学校評価説明会 保護者会 PTA総会 PM
3/6 謝恩会
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851