最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
総数:83322
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

【米作り】 代掻きと田植えを行いました!!〈5年〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月24日に代掻き、26日には田植えを行いました。

 代掻きは、土を細かく砕き、かき混ぜ、土の表面を平らにする作業です。みんなで田んぼに入り、足でかき混ぜました。
 最初は、泥への抵抗があった子供たちでしたが、時間がたつと作業スピードも上がり、5年生全員で楽しみながら取り組みました。

 田植えは、3年ぶりに山形県遊佐町の方々3名にお越しいただきお世話になりました。田植えの仕方を教わり、一人一人が丁寧に田植えを行いました。
 苗を植え終えてから、お米に関する質問コーナーを通して、お米について遊佐町の方々からたくさんのことを教えていただきました。
 今回植えた苗は、来校いただいた方のお一人が育てられたもので、地元の田んぼでも同じ苗で田植えを行ったとのことです。遊佐町に負けないくらいしっかりと育てていきたいです。
 ご指導、ありがとうございました。

 田植えが終わりましたが、お米が病気になったり、雑草に栄養を取られたりしないように、日々管理することが米作りの一番大切なところです。豊作を願い、責任をもって管理を怠らないように頑張っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851