最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
総数:83309
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

車いすラグビーを体験しました。

 全体での話の後、パラリンピック車いすラグビー日本代表の池崎 大輔選手、小川 仁士選手にご指導いただきながら、競技用車いすに実際に乗り、体験をすることができました。
 2人で向かい合い、少し車いすを操作してからいよいよタックル体験!
 車いすがぶつかったときの衝撃と迫力はとてもすごかったです。
 パラスポーツを通して、福祉の大切さを感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事特集・学習発表会<4年>

画像1 画像1 画像2 画像2
 テーマ「2分の1成人式〜持続可能な未来へ〜」をテーマに、SDGsについて調べたことを発表しました。
 本番では、保護者の方の前で堂々と発表することができ、子供たちは達成感と満足感でいっぱいでした。
 まだまだ、SDGsの取り組みは続くので、子供たちとよりよい未来を作っていくためにどうしていったらよいか、考えていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式
春の全国交通安全運動
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851