最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
総数:84429
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

山中湖移動教室(4年生) その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気よく出発した4年生。順調に山中湖方面に向かっています。

山中湖移動教室(4年生) その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(月)朝7時25分に、4年生が山中湖移動教室へ出発しました。出発式では、児童代表の言葉、校長先生のお話などがあり、移動教室に向けてのめあてを再確認しました。

みんなの下水道出前授業(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日(金)、ゲストティーチャーによる下水道の授業がありました。下水道の仕組み、水がきれいになる過程などについて学ぶことができました。

はこのなかみは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかみをみせる箱をつくろう!
工作用紙で立方体をつくるところからスタートし、カッターと定規を駆使してつくろう!マトリョーシカのように入れ込み式にしたり、色数は限定してテープのはり方を変えたり、色セロハンにかざして色が変化する窓を開けたりしました。

ひとりひとりのみせかたがありました。

消防署見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日(水)、社会科の学習で池袋消防署長崎出張所に行きました。実際の見学を通して、消火・防火のための工夫や努力について、理解を深めることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業日始
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851