最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
総数:83317
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

♪椎小音頭で さあ踊ろう〜!♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月20日(月)に南長崎幼稚園の園児が、4年生に椎小音頭を教わりに来ました。
 6月1日(日)に行われる運動会に南長崎幼稚園の園児のみなさんが来る予定になっています。当日は、小学生の演技や競技の参観、未就学児競技への参加のほか、椎小の全校児童と一緒に椎小音頭を踊ることになっており、今回はその練習に来ました。
 一つ一つの踊りの練習をした後、4年生と一緒に椎小音頭を踊りました。さすがに頭のやわらかい子供たちです。すぐに踊りを覚え、楽しそうに踊っていました。
 当日は、どなたでも参加できますので、保護者の方、地域の方、卒業生のみなさん等々、みなさん、ぜひご参加下さい。みんなで楽しく踊りましょう!!

4−1の おたっしゃ給食 がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月16日(木)に地域の方をお迎えして、おたっしゃ給食がありました。
 12人のお客様が6つのグループに分かれて入って下さり、子供たちと一緒に給食を楽しみました。
 お客様に小学校の頃の給食の話や遊びの話を聞かせて頂くなど、楽しい時間を過ごし、帰りには、お互いに手を振りながら別れを惜しんでいました。

バイキング給食がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月8日にバイキング給食がありました。
 栄養のバランスについて栄養士の村野先生から指導があり、その後、いよいよお待ちかねのバイキング給食です。
 たくさんの種類の食べ物が並んだ中から、主食、主菜、副菜のバランスを考え、各自で食べるものを選択しました。4年生の子供たちはよく食べます。おかわりに何度も行く子もいました。はじめの栄養のバランスについての指導はどこへ・・・。
 ごちそうさまの後には、みんな大満足の笑顔で、きれいに食べきったお皿を片付けていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 準備登校(6)
4/5 春季休業日終
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851