最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
総数:83310
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

スーパーマーケット出前授業 <3年>

画像1 画像1
画像2 画像2
 スーパーマーケットの方に来ていただき、お店の工夫や取り組みを教えていただきました。

行事特集・学習発表会<3年>

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初はなかなかいい音が出ないこともありました。みんなの音を合わせるために、練習の時には太鼓のリズムをみんなで口ずさみながらたたきました。
 たたくだけでなく、スムーズに場所の移動をできるような練習も重ねました。たたいていない時、待っている姿勢にも気を付けました。
 本番では、お揃いの法被を身にまとい、演奏しました。太鼓をたたく時に、ばちを持って両手をまっすぐ上に伸ばす姿はかっこよかったです。力強い和太鼓の良い音を体育館に響かせました。
 少し緊張した感じが見えた子供たち、演奏の最後のポーズが決まった時には、満足げな、嬉しそうな表情を見せていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式
春の全国交通安全運動
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851