最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
総数:84403
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

バイキング給食(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日(火)、3年生はバイキング給食を行いました。配膳まで静かに待つことができました。おかわりもたくさんしていました。

ヤゴがトンボへ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
20日(火)、ヤゴ救出作戦で救出して学校で育てていたヤゴが、今朝、トンボになりました。しばらく窓のふちで休んでいましたが、いつのまにかいなくなっていました。無事、外の世界へ飛び立ったようです。子どもたちはトンボの様子に興奮して観察していました。

自転車安全教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(金)、警察の方に来ていただき、自転車安全教室を受けました。保護者の方にも手伝っていただき、安全確認をしながら、道路に見立てた校庭を、自転車に実際に乗って体験しました。

ヤゴ救出大作戦(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日(金)、プール開き前にプールで育ったヤゴを救う、「ヤゴ救出作戦」が行われました。ヤゴレンジャーの方に、取り方や注意、ヤゴについての説明を受けて、いざプールへ。今年はギンヤンマやアキアカネのヤゴが100匹以上も救うことができました。見つけたヤゴは家へ持ち帰り、トンボになるまで大事に育てます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業日始
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851