最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
総数:83310
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

間引きをしました。

 生活科「さかせてみたいな はないっぱい(2)」の学習で、10月に種をまいた「キンセンカ」「ワスレナグサ」「ビオラ」の成長を観察しました。
 立派な花に育てるために、アサガオのお世話のときにも行った「間引き」をすることにしました。
 子供たちは育った苗の様子をよく見ながら、丁寧に間引きをすることができました。
 これからもお世話を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金)全校朝会

 12月8日(金)の全校朝会では、学習発表会の表彰を行いました。
 校長先生から各学年の代表に向けて、良かったところと頑張ったところを褒めながら賞状を渡していました。 
 生活指導からは、改めて気持ちを引き締めて2学期を終えられるようにお話がありました。
 登下校や放課後の交通安全、朝の登校時間(遅れないように8:25には教室に入る)、学校のきまりなど気を付けるべきことがたくさんありました。
 2学期も残りわずかとなりました。気持ちよく過ごせるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851