最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
総数:83319
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

昇降口の鯉のぼり(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭に鯉のぼりが泳いでいますが、昇降口にも1年生が図工の時間に作った「鯉のぼり」が泳いでいます。各自がウロコをクレパスで力強く塗りました。とてもカラフルな鯉のぼりです。ご来校の際に、是非ご覧ください。

不審者対応避難訓練(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(木)目白警察のスクールサポーター等をお招きして、1年生対象に不審者対応の避難訓練を実施しました。教室の中で静かに隠れていることやDVDで「いかのおすし」の学習をしました。「避難がとても上手で、DVDも真剣に見てくれていました」とお褒めの言葉を頂きました。

交通安全教室(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日(水)3時間目に目白警察の方に来て頂き、1年生が交通安全教室を実施しました。交通指導員の方もお手伝いしたいたたき、実際に道路を歩きました。工事中あり、駐車車両ありと、かなり難しい状況でしたが、真剣に取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 家庭訪問5
歯科検診(高)
おたっしゃ給食(6−1)
5/1 音楽鑑賞教室AM
消防写生会(2)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851