最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
総数:109121

1月25日(金)の給食(全国学校給食週間献立2)

画像1 画像1
チキンライス
★八丈島メダイのレモンソース
オニオンソースサラダ

全国学校給食週間二日目は、東京都の料理です。東京都の八丈島でとれたメダイと八丈島フルーツレモンを使った「八丈島メダイのレモンソース」が登場しました。
八丈島フルーツレモンは、普通のレモンの大きさよりも2〜3倍大きく、酸味がまろやかなのが特徴です。皮も苦くないため、食べられます。今日は、皮ごとすりおろしてソースにつかいました。初登場献立でしたが、子どもたちからもとても好評でした。

1月24日(木)の給食(全国学校給食週間献立1)

画像1 画像1
★にんじんご飯
じゃがいものみそしる
★いわしのさんが焼き
きりぼしだいこんの含め煮

★は、郷土料理や特産品などを使った料理です。

1月24日から30日を全国学校給食週間と言います。
今から約125年前のことです。山形県の私立忠愛小学校がお弁当を持ってこられない人に、おにぎり・塩鮭・漬け物を子供にだしたのが給食の始まりと言われています。
 要小学校では、30日までの間、日本の郷土料理をだしていきたいと思います。郷土料理とは、ある地域で食べられる料理のことを言います。
今日は、千葉の郷土料理で、いわしのさんが焼きをだしました。また、千葉県は、にんじんの生産量が多いため、にんじんご飯をだしました。

1月23日(水)の給食

画像1 画像1
ピザトースト
コーンチャウダー
パリパリサラダ

 水菜には、ビタミンCやカロテンが多く含まれ、風邪の予防や、肌をすべすべにしてくれる働きがあります。
 主に、京都で食べられていた野菜で、関西の方で昔から食べられていました。
 水菜は、冬が旬の野菜です。寒さに強い野菜は、少ないため、昔からよく食べられていたようです。

1月22日(火)の給食

画像1 画像1
高野豆腐丼
小松菜とえのきのおすまし
おかか入りサラダ
みかん

高野豆腐丼は、高野豆腐とたまねぎ、にんじん、鶏肉をたまご、グリンピースをたまごでとじたものです。
親子丼と似た味付けで、高野豆腐が食べやすい味付けをしています。

1月21日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
おかかふりかけ
沢煮椀
千草焼き
じゃこいり海藻サラダ

千草焼きとは、細かく切った鶏肉やにんじんなどを、たまごとまぜて焼いた料理です。給食では、鶏ひき肉、にんじん、たまねぎ、エリンギなどが入っています。
たまごには、たんぱく質やレシチンなどの栄養がたくさんある食べものです。たまごには、人間の体のなかでは作ることができない栄養もたくさん入っているため、完全栄養食品とも言われています。
千草焼きは、給食初登場メニューでした。
子どもたちも、よく食べていました。

1月18日(金)の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
たまねぎのみそしる
めだいの照り焼き
白菜のおひたし

めだいは、この時期脂がのってとてもおいしい魚です。
白菜も冬が旬のため、おいしく食べることができます。

1月17日(木)の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
ワンタンスープ
マセドアンサラダ

キムチチャーハンは、給食のなかでも、とても人気メニューです。
キムチもあまり辛くないものを使用し、子どもでも食べやすい味付けにしてあります。

1月16日(水)の給食

画像1 画像1
ツナドッグ
ミネストローネスープ
みかん

ツナドッグは、ツナとたまねぎ、マヨネーズを混ぜてはさみ、上からチーズをかけたものです。
どの児童も、残さず食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 B6
ものづくりメッセ見学(4年)
3/6 B5
3/7 B5
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602