最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
総数:109121

6月1日(金)の給食

画像1 画像1
ご飯
じゃがいものみそ汁
野菜ハンバーグ
コーンサラダ

野菜ハンバーグは、給食初登場献立です。
ハンバーグの中に、通常はたまねぎだけですが、これにはにんじんとごぼうも入っています。
それに、だいこんおろしのソースがかかります。
野菜が苦手な児童でも、おいしく食べられたようです。

5月31日(木)の給食

画像1 画像1
しょうゆラーメン
ごまドレッシング
オレンジゼリー

今から約140年前にできた中華街に、中華料理店が開店しました。そこで出されていた麺料理が、ラーメンの始まりとされています。
 スープには、醤油、みそ、塩、豚骨など様々な味があります。
 要小学校の給食ででる汁物は、かつお節からとったり、豚骨、鶏がらからとったりしています。今日のラーメンのスープも豚骨からとったものに、醤油などの調味料で味付けをしています。

5月28日(月)の給食

画像1 画像1
豆腐の五目うま煮丼
じゃこ入り海藻サラダ
メロン

じゃこ入り海藻サラダは、キャベツ、わかめ、きゅうり、ちりめんじゃこ
などが入ったサラダで、子どもから人気のサラダです。
メロンは、今年度初で、喜んでいる子どもも大勢いました。

5月30日(水)の給食

画像1 画像1
ツナドッグ
ミネストローネスープ
野菜ガーリックサラダ


日本では、ツナといえば、マグロですが、海外ではツナの原料は、カツオが多いそうです。
まぐろや、カツオには、頭の回転をよくする働きや、血をさらさらにする働きがあります。
今日は、ツナに玉ねぎ、マヨネーズを混ぜてパンに挟んで、チーズをのせて焼きました。

5月29日(火)の給食(給食試食会)

画像1 画像1
カレーライス
福神漬け
キャベツとコーンのサラダ
小玉スイカ


今日は、給食試食会でした。
昨年の保護者アンケートの結果を参考にし、今年はカレーライスにしました。
要小のカレーライスは、ルーから手作りです。
豚骨からだしをとって、ルーも小麦粉、バターから作っています。

保護者の方から
「豚骨からだしをとっているなんて、知らなかった。市販のものと違い
辛さは抑えめにしてあり、でも旨みがとてもあっておいしい。」
「サラダのドレッシングがとてもおいしかった。」
「給食がいつもおいしいと子どもがいっています。ありがとうございます。」
などの意見がありました。

これからも要小学校では、手作りで安心・安全でおいしい給食づくり
を続けていきたいと思います。

5月25日(金)の給食

画像1 画像1
ピラフのえびクリームソース
イタリアンドレッシング
小玉スイカ

ピラフのえびクリームソースのご飯は、ターメリックライスです。
黄色の鮮やかな色がクリームソースの白とよくあい、見た目もきれいです。
デザートは、今年度初の小玉スイカです。甘味もあり、好評でした。

5月24日(木)の給食

画像1 画像1
鶏そぼろご飯
たまねぎのみそ汁
鮭のゆずしょうゆ焼き
三色ごま和え

鶏そぼろご飯は、しょうがと炒めた鶏ひき肉をしょうゆで味付けしたご飯です。
しょうがのすっきりした風味が、肉の臭みをけし、おいしくできあがりました。
児童にも好評でした。

5月23日(水)の給食

画像1 画像1
コーンマヨネーズトースト
チリコンカン
オニオンソースサラダ


チリコンカンは、豆と肉をスパイシーなトマトソースで煮込んだ料理で、豆と肉のほか、いんげんなどの野菜も入っています。アメリカの南部の伝統料理で、「テキサス州の料理」にも指定されています。
 給食のチリコンカンは、大豆が使われています。大豆は「畑の肉」とよばれるほど、栄養がたっぷりあり、特にたんぱく質が、たくさん含まれています。たんぱく質は、筋肉を作ってくれたり、体の成長にかかせないものです。

5月22日(火)の給食

画像1 画像1
煮込みうどん
松葉芋
フルーツ白玉

松葉芋は、松の葉のようにさつまいもを細長くきって、揚げて甘辛く味をつけたものです。
大豆とじゃこも入っているため、大豆とじゃこのかりかり揚げにとても似ています。

5月21日(月)の給食(1年生グリンピースのさやむき)

画像1 画像1
青豆ごはん
みそけんちん汁
鶏肉と新じゃがいもの煮物

今日は、1年生がグリンピースのさやむきをしました。
1時間目に、さやむきをして、グリンピースの観察をしました。
グリンピースが苦手な児童も、自分でむいたものだと、興味をもって食べることができました。
生のグリンピースをゆでたものは、食感がとてもプチっとしていて、
甘味もあります。
この時期しか食べられない旬のグリンピースを、どの児童もおいしく食べていました。

5月18日(金)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
野菜スープ
ミートポテトグラタン

じゃがいもには、お肌の調子をよくしてくれるビタミンCやごはんなど、糖質と呼ばれるものをエネルギーにかえてくれる、ビタミンB1などが、たくさん含まれています。
じゃがいもの旬は、4月から6月頃です。このころのじゃがいもは、新じゃがいもとよばれます。
今日は、じゃがいもを蒸して、手作りのミートソースをかけてグラタンにしました。

5月17日(木)の給食

画像1 画像1
ご飯
おかかふりかけ
沢煮椀
さわらの西京焼き
大豆サラダ

大豆には、たんぱく質がたくさん含まれています。「畑の肉」と呼ばれるほど、栄養満点な食材です。
 大豆は、中国で約4000年も前から育てられ、日本には、約2000年前に伝わったそうです。しかし、特別な食べ物であまり一般には広まっていなかったようです。一般的に食べられるようになったのは、700年くらい前です。
 大豆は、さまざまな食品に変わります。みそやしょうゆ、きなこ、納豆、とうふ、油あげなども大豆からできています。

5月16日(水)の給食

画像1 画像1
スパゲッティおろしソース
パリパリサラダ
黒蜜寒天


パスタは、イタリア語でめん類という意味で、マカロニやスパゲッティなどをまとめた言葉です。スパゲッティは、長細い麺をさします。
スパゲッティには、ミートソースやカルボナーラ、たらこなどたくさんのソースがあります。今日は、おろしソースのため、たっぷり野菜がとれますが、スパゲッティだけだと、野菜がなかなかとれない場合もあります。
今日の献立のように、サラダなどを一緒に食べるとバランスの良い食事になります。

5月15日(火)の給食

画像1 画像1
プルコギ丼
キャベツと春雨のスープ
清見オレンジ

プルコギは、韓国の代表的な肉料理の一つです。甘口の下味でつけた肉を、野菜などと共に焼く、あるいは煮る料理であり「韓国風すき焼き」とも呼ばれます。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」の意味です。
醤油・砂糖・お酒・ごま油などの調味料と、おろしたニンニクやショウガ、さらにリンゴなどもおろして加えてよく混ぜたものに、肉を漬けます。漬ける時間は肉の質やレシピなどにより30分から一晩とさまざまです。

5月14日(月)の給食(青空給食)

画像1 画像1
わかめご飯
鶏の唐揚げ
鮭の塩麹焼き
きんぴらごぼう
きゅうりの中華漬け
ミニトマト
なつみ


青空給食でした。兄弟学年(1年と6年、2年と4年、3年と5年)
ごとに、まとまって、校庭でお弁当給食を食べました。
お天気も大変良かったです。
食べている児童は、「遠足気分で、外で食べられてうれしい。」
「他の学年と食べるのは、新鮮な気分。」
「お弁当のから揚げが本当においしい!」など
いろいろ感想を言ってました。

5月15日(火)の給食

画像1 画像1
プルコギ丼
キャベツと春雨のスープ
清見オレンジ


 プルコギは、韓国の代表的な肉料理の一つです。甘口の下味でつけた肉を、野菜などと共に焼く、あるいは煮る料理であり「韓国風すき焼き」とも呼ばれます。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」の意味です。
醤油・砂糖・お酒・ごま油などの調味料と、おろしたニンニクやショウガ、さらにリンゴなどもおろして加えてよく混ぜたものに、肉を漬けます。漬ける時間は、肉の質やレシピなどにより30分から一晩とさまざまです。

5月11日(金)の給食

画像1 画像1
五目あんかけ焼きそば
小松菜とひじきの梅ナムル
美生柑


美生柑は、熊本市河内町で発見されたブンタンの仲間で、その発見された地名の「河内」と、晩成の柑橘類という事で、別名、河内晩柑とも呼ばれます。
果汁が豊富で、さっぱりとした甘さのみかんで、外見はグレープフルーツにも似ています。
栄養的にはビタミンCを多く含み,肌をきれいに整え,病気から体を守る働きをします。また,ストレスにも効果的です。
手が汚れる,食べづらいという理由で嫌われがちですが,みなさんの体に必要な栄養素を多く含んでいます。

5月10日(木)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
小松菜とわかめのみそ汁
鰆の竜田揚げ
おかか入りサラダ

鰆の竜田揚げは、酒、しょうゆ、しょうがで下味をつけ、
かたくり粉で衣をつけて揚げました。
柔らかく揚がったため、子どもにも好評でした。

5月9日(水)の給食

画像1 画像1
ビスキュイパン
ひよこ豆のスープ
マセドアンサラダ


ビスキュイパンは、ビスケットの生地をパンにのせて焼いたパンで、メロンパンにとても似ています。
 作り方は、バター、砂糖、卵、バニラエッセンスをよく混ぜて、その中にふるった小麦粉とアーモンドパウダーをいれます。パンにこの生地をぬって、これをオーブンで焼きます。

5月8日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯
中華スープ
いかのチリソース
海藻サラダ

いかのチリソースは、子どもたちから大人気メニューです。
一口大に切ったいかを揚げて、チリソースに絡めました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 B5
2/28 校外学習(す)
3/1 B6
ものづくりメッセ見学(4年)
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602