最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:109041

3月10日(木)の給食

画像1 画像1
★きなこ揚げパン
★かぼちゃのシチュー
カラフルサラダ

大人気のきな粉揚げパンでした。どのクラスもよく食べていたようです。

3月9日(水)の給食

画像1 画像1
親子丼
吉野汁
三色ごま和え

3月7日(月)の給食

画像1 画像1
★わかめごはん
みそけんちんじる
★鶏の照り焼き
★磯浸し


磯浸しは、のりが入っているお浸しです。
とても食べやすく、児童から人気があります。

3月8日(火)の給食

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
野菜ガーリックサラダ
フライドポテト

3月4日(金)の給食

画像1 画像1
フィッシュバーガー
★ABCスープ
★ひじきのサラダ


ひじきのサラダは、サラダの中でも1〜2位に入るくらい大好きな児童が多いサラダです。
チーズが入っているため、とても食べやすく人気です。
ABCスープには、アルファベットマカロニが入っており、自分の名前を並べたり、単語を作ったりしている児童もみられました。

3月3日(木)の給食

画像1 画像1
ちらし寿司
沢煮椀
ツナと野菜のおひたし
ひなあられ

ひなまつり献立でした。
ちらし寿司は、甘めに仕上げてあり、酢が苦手な児童もおいしく食べられたようです。

3月2日(水)の給食

画像1 画像1
★醤油ラーメン
オニオンソースサラダ
デコポン

今月★がつく献立は、6年生からのリクエスト給食です。
醤油ラーメンは、どの学年からも人気があり、みんな朝から給食が待ち遠しいようでした。

3月1日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーピラフ
いかの衣揚げ
ウインナー
野菜ソテー
きゅうりのゆかりあえ
ミニトマト


今日は、お別れ給食会でした。
6年生を送る会が1時間目にあり、給食も縦割班で食べるため、移動しやすいようにお弁当給食でした。
給食室では、朝から約360個のお弁当を作るため、大忙しでした。


お別れ給食会では、1〜5年生が6年生に質問をしたり、お礼の言葉を言っていました。
どの班もとても楽しそうに給食を食べていました。

2月29日(月)の献立

画像1 画像1
菜の花ご飯
かぶのみそ汁
いり鶏
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602