最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
総数:107556

5月21日(火)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ご飯
・魚のみそきのこソース
・海藻サラダごま風味
・けんちん汁
・牛乳
 
 「けんちん汁」は、神奈川県の鎌倉市にある『建長寺(けんちょうじ)』というお寺で生まれました。もともとは、修行に来たお坊さんに振る舞われた料理だったそうです。ごぼう、にんじん、大根、里いもなどたくさんの具材が入っています。
 「魚のみそきのこソース」に使われている魚は『ほき』といいます。ほきは、深い海に住む深海魚です。身が柔らかくさっぱりしているので、どんな料理にもよく合います。今日は焼いたほきの上に、きのこが入ったみそだれをかけました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 日光移動教室(始)(6)
6/19 日光移動教室(終)(6)
6/21 開校記念日

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602