最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:109041

2月2日(金)の給食(節分献立)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・豆まきご飯
・鰯(いわし)のかば焼き梅風味
・海藻サラダ
・吉野汁(鬼かまぼこ入り)
・牛乳

 明日2月3日は、「節分」です。節分は、季節の分かれ目のことをいいます。
 節分には、柊(ひいらぎ)の小枝に、焼いた鰯の頭を刺した『柊鰯(ひいらぎいわし)』を玄関に飾ります。その理由は、匂いの強い鰯の頭と柊の葉のトゲで、家の中に鬼を入れないようにするためです。
 また、豆まきは“魔の目(=まめ)”に豆を投げつけることで“悪魔をやっつける“という意味があります。
 「吉野汁」には、鬼の形をしたかまぼこが入っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 クラブ活動9
2/14 薬物乱用防止教室(6)
2/17 まとめ展(す)

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602