最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:109041

1月30日(火)の給食(全国学校給食週間5・令和6年の給食)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・深川めし
・揚げ出し豆腐
・江戸川区産 小松菜のごまあえ
・東京牛乳

 「全国学校給食週間」最終日の今日は、現代(令和6年)の給食です。
 現在の給食は、ご飯を中心とした献立が増え、様々なメニューが出るようになりました。給食は、お腹を満たすだけではなく、食文化やマナーなどを学ぶための“教科書”としての役割もあります。要小学校では、様々な食文化を伝えるために、日本各地の郷土料理や世界の料理なども積極的に給食に取り入れています。

 今日の給食は、「東京都」にちなんだメニューです。
◆「深川めし」は、江東区・深川で生まれた料理で、『あさり』が入った混ぜご飯です。
◆「揚げ出し豆腐」は、台東区にある老舗の料理屋さんで生まれました。
◆ごまあえに使われている「小松菜」は、江戸川区の小松川付近で栽培が始まったことから名付けられました。
◆「東京牛乳」は、東京都で生産されたものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/17 まとめ展(す)
2/19 振替休業日(す)
2/20 クラブ活動10

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602