最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
総数:108874

3月15日(火)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ご飯
・魚のピリ辛みそ焼き
・ひじきの煮物
・沢煮椀
・牛乳

 今日は、一汁二菜の和食でした。
 「沢煮椀(さわにわん)」は、せん切りにした野菜や豚肉など、様々な材料が入った汁物です。“沢(さわ)”とは、昔の言葉で“たくさん”という意味があります。
 「ひじきの煮物」は、和食の定番のおかずです。ひじきには、骨や歯を丈夫にする『カルシウム』や、血の材料になる『鉄』がたっぷり含まれています。子供たちはよく食べ、残菜も少なかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年生前日準備
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602