最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:109041

2月4日(木)の給食(インドネシアの料理)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ナシゴレン
・サテアヤム
・春雨スープ
・牛乳

 今日の「ナシゴレン」と「サテアヤム」は、インドネシアの料理です。インドネシアは、東南アジアの国の1つです。
 「ナシゴレン」は、香辛料やえびが入ったインドネシアの米料理です。ナシゴレンの“ナシ”は、インドネシア語で『ご飯』、“ゴレン”は『炒める』という意味があります。トムヤムペーストやナンプラーなどエスニック料理に使う調味料を加えつつ、子供たちが食べやすい味付けをしました。
 「サテアヤム」は、インドネシア風の焼き鳥です。“サテ”とは、インドネシア語で『串焼き』、“アヤム”とは、『鶏肉』という意味があります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/20 としま土曜公開4時間
ミニ音楽会(5・6年生)
ミニ音楽会Meet配信   (5、6年)
2/21 ミニ音楽会Meet配信   (5、6年)
2/22 避難訓練
ミニ音楽会Meet配信   (5、6年)

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602