最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:109041

2月2日(火)の給食(節分献立)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・いわしのかば焼き丼
・豚汁
・鬼打ち豆
・牛乳

 今日は、「節分」です。節分は、季節の分かれ目のことをいいます。節分が2月3日ではなく、「2月2日」というのは、124年ぶりのことだそうです。
 節分には、『柊鰯(ひいらぎいわし)』という柊の小枝に焼いたいわしの頭を刺したものを玄関に飾ります。それは、匂いの強いいわしの頭と柊(ひいらぎ)の葉のトゲで、家の中に鬼を入れないようにするためです。
 また、豆まきは、“魔の目(=まめ)”に豆を投げつけて、“魔(ま)を滅(めっ)する“という意味があります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/6 土曜授業3時間公開なし
2/9 安全指導
クラブ5
2/11 建国記念の日
2/12 ミニ音楽会Meet配信   (す、1-4年)
まとめ展(す)

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602