最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:109041

6/29 千葉移動教室(6年生)20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1泊2日ですので、ホテルでの食事は最後です。今朝も美味しかったです。
ホテルの皆様に感謝の気持ちを込めて「ごちそうさまでした」

6/29 千葉移動教室(6年生)19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
2日目の朝をみんな元気に迎えました。
起床は6:00?。海岸で朝会をしました。気温は約27度。日差しはとても強いですが海風がさわやかです。
今日も仲間のことも考え、一緒に行動します。

6/29 千葉移動教室(6年生)18

画像1 画像1 画像2 画像2
今日一日、大きく体調を崩す子はいませんでした。ほぼ予定どおり21時過ぎに消灯としました。明日に備えてしっかり寝たいです。
明日は、6時起床です。

これで今日の報告を終わります。
おやすみなさい。

6/29 千葉移動教室(6年生)17

画像1 画像1
最後に班長会議で今日の振り返りと明日の打ち合わせをしました。
「メリハリのある行動ができた」「声が大きかった」そんな声が出ました。よいことは継続して直すべきところは、すぐに直します。

6/29 千葉移動教室(6年生)16

画像1 画像1 画像2 画像2
風が強くて花火は中止。それでも子供たちは、コンベンションホールで、だるまさんがころんだ、ピンポン玉運びなどで、係のみんなを中心に室内レクで盛り上がりました。
そして、何とか花火も見てほしいと担任の先生方も頑張り、ドラゴンだけですが、2階の部屋や渡り廊下から見られるようにしました。

6/29 千葉移動教室(6年生)15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「胃が破裂しそう」ボリューミーなメニューに「ごちそうさまでした」満腹です。

6/29 千葉移動教室(6年生)14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「今日よかったことは、お世話になった方々に感謝の気持ちを表せたことです」食事係の挨拶でした。
「いただきます」

6/29 千葉移動教室(6年生)14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂の順番待ち・あがってからは、係の打ち合わせをしたり部屋でのんびりしたり。この時間も楽しみです。

6/29 千葉移動教室(6年生)13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた入浴タイム。海を眺めながらのんびり〜というわけにはいきませんが。
「気持ちよかった〜」

6/29 千葉移動教室(6年生)12

画像1 画像1 画像2 画像2
さっそく入館式を行いました。子供たちはみんな元気です。
そして、部屋に荷物を置き避難経路を確かめました。

6/29 千葉移動教室(6年生)11

画像1 画像1 画像2 画像2
16:20館山の宿舎に無事到着しました。
暑いですが、風は気持ちよいです。
ホテルを見た子供たちからは、歓声があがりました。

6/29 千葉移動教室(6年生)10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後セッションでは、動画をつくったり、ニュースを流したりしました。
英語です。

6/29 千葉移動教室(6年生)9

画像1 画像1 画像2 画像2
食べ終わったところて、午前中に学習したことを記録していました。移動教室ですからね。

6/29 千葉移動教室(6年生)8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3部屋に分かれて、12時過ぎに
「いただきます」
たくさん食べて午後に備えます。
美味しいお弁当、ありがとうございます。

6/29 千葉移動教室(6年生)7

画像1 画像1 画像2 画像2
TGG Airlineで飛行機を楽しんでいます。好みのマガジンを頼みました。

6/29 千葉移動教室(6年生)6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エアポートエリアです。
カウンターで欲しいものを頼んだり、レストランで注文したりしています。積極的に英語で話しています。

6/29 千葉移動教室(6年生)5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからエージェントの方々とイングリッシュオンリーの世界に出発します。

6/29 千葉移動教室(6年生)4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京グローバルゲートウェイに到着です。
さっそく記念写真を撮りました。

6/29 千葉移動教室(6年生)3

画像1 画像1
山手トンネル経由で東京グローバルゲートウェイに向かっています。
1号車は、クイズで盛り上がっています。

6/29 千葉移動教室(6年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
大勢の方々に見送っていただきながら9:00にバス2台で出発。
「いってきま〜す」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602