最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:108997

6/6 体力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の体力調査を始めています。校庭では、ソフトボール投げを各学年がしました。投力は、要小にとっても課題の一つです。休み時間や体育でいかにボールに親しんでいるかで伸びも違います。6月8日(土)には、親子ふれあいスポーツも行います。ぜひ、参加してお楽しみください。

6/5 体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日に行う創立20周年記念集会で踊る、東京五輪音頭ー2020ーをもとにした踊りの練習をしました。運動委員と担当の先生で考えました。さらに、6年生のお友達が詞も考えました。当日にみんなで踊るのが楽しみです。

6/3 アサガオの世話(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月の連休が明けてから種をまいたアサガオが、元気に育っています。毎日お世話をしているからです。1年生のお友達みんなが、大切にしています。

6/3 あいさつ運動

画像1 画像1
今週は、6年生と一緒に2年生も、朝、学校の門に立ってあいさつをしています。元気いっぱいのあいさつの声が響いています。

6/3 心の色は?

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会は、副校長先生がお話ししました。「誰でも心には、優しい気持ちの白と、はっきりしない色をもっています。はっきりしない色のときは、相手の気持ちを考えずに何かをしてしまったときです。お友達とかかわるときには白い心でいたいです。そして、何か辛いことがあったときには、周りの大人や先生、お友達に話し、解決していきましょう。 』私たちの生活は、テレビのお笑いではありませんね。ドッキリはいりません。

6/2 日光移動教室の様子54の2

看護師さん、写真やさんも、子どもたちを陰から支えてくださいました。ありがとうございました。

6/2 日光移動教室の様子54

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの方々にお迎えをいただききありがとうございますありがとうございました。子どもたちは、またまた成長することができました。これもお世話になった担任の先生はじめ先生方、バスの運転手さんやガイドさん、宿舎の方々、添乗員さん、見学先、区や関係諸機関の皆様のおかげです。心より感謝いたします。ありがとうございました。これで、日光移動教室の報告を終わります。

6/2 日光移動教室の様子53

画像1 画像1
バスの中で3日間の印象に残ったことを発表しました。キャンプファイアやバスの中、部屋の中など様々でした。でもとても素晴らしかったことは、友達同士で声を掛け合い、互いを気遣っていたことです。浦和から首都高速に入ったところです。

6/2 日光移動教室の様子5

画像1 画像1
羽生パーキングエリアを出発しました。15:15ころ学校に到着しそうです。順調です。みんな元気です。お迎えをお願いいたします。

6/2 日光移動教室の様子51

画像1 画像1
いよいよ東京に向かいます。日光ともお別れです。13:02出発しました。ほぼ予定どおり帰校できそうです。次は、羽生パーキングエリアに停まります。

6/2 日光移動教室の様子50

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の昼食です。たくさんありますが、しっかり食べます。

6/2 日光移動教室の様子49

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
十二単の展示は、今日までだそうです。されていました。庭園も美しかったです。子どもたちは、熱心にメモを取っていました。

6/2 日光移動教室の様子48

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田母沢御用邸で見学です。ここは、大正天皇が過ごされた場所です。厳かな雰囲気です。

6/2 日光移動教室の様子47

画像1 画像1
船の甲板に、ハルゼミ?が飛び込んできました。要小学校付近で見られるでしょうか?

6/2 日光移動教室の様子46の追加

画像1 画像1
船内でもまとめていました。

6/2 日光移動教室の様子46

画像1 画像1 画像2 画像2
船旅中も学習を忘れてはいけませんね。移動教室ですから。立派です。

6/2 日光移動教室の様子45

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中禅寺湖 湖船の駅を出港しました。くもっていますがとても穏やかで子どもたちは、思い思いに船旅を満喫しています。

6/2 日光移動教室の様子44

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉校式を行いました。宿舎の方からお言葉とともにサプライズでロビーで子どもたちを迎えてくれた絵もプレゼントしていただきました。子どもたちからも感謝の気持ちをお伝えしました。食事、キャンプファイア、風呂など心を尽くしていただきました。ありがとうございました。

6/1 日光移動教室の様子43

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎での最後の食事でした。3日間、栃木の名産も味わわせていただきました。「ごちそうさまでした。」子どもたちの感謝の気持ちが、声に表れていました。

6/1 日光移動教室の様子42

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の散歩がてら、近くの源泉へ。お湯がプクプクと涌き出ています。恐る恐る手を入れてみると、「あったか〜い」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春期休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602