最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:108997

山中湖移動教室 学習のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
1泊2日の山中湖移動教室を終え、移動教室の学習のまとめに取り組みました。
今回、山中湖移動教室は初めての4年生での実施でした。そこで、来年初めて移動教室へ行く3年生に今回の移動教室での学習を伝える活動に取り組みました。
6つの行動班ごとに事後学習のテーマを決めて、秀山荘での生活やレク、見学先での体験活動などを詳しく説明しました。
写真は、グループごとに発表をしている様子です。

10月17日(日)山中湖移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目は富士山五合目と、河口湖フィールドセンターに行きました。河口湖フィールドセンターでは、ネイチャーガイドウォークを体験し、実際に森の中を歩きました。溶岩樹形群を散策したり、普段見ることのでできない植物を触ったりと、とても貴重な経験をしました。4年生にとっては初めての移動教室。素晴らしい経験と、仲間との楽しい思い出を通して、成長した2日間でした。

10月16日(月)山中湖移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組、2組、すずかけ学級の64名全員が元気に山中湖移動教室に出発しました。
1日目は、湧水の里水族館や富士山ミュージアム、富岳風穴や青木ヶ原の樹海など、盛りだくさんで見学しました。雨のため、夜は室内でレクリエーションを行いました。雨を吹き飛ばすくらいの元気な笑顔で、とても良い思い出ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 前日登校(6)
春季休業日終
4/6 始業式
入学式
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602