最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:108997

緊急 10月28日(月)すずかけ学級の下校時刻について

すずかけ学級の保護者の皆様

 学級便りにおいて、本日の下校を1〜3年生2:20、4〜6年生3:10下校とお伝えいたしましたが、本日午前授業のため、全学年1:00下校となります。
 下校時刻の変更についてよろしくお願いいたします。

10月25日の下校について

 1〜3年生は予定通り13:00に下校します。教員が安全を確認しながら付きそい、下校方向別グループでまとまって下校します。保護者の皆様も、できるだけ下校時の見守りをお願いいたします。
 4〜6年生も予定通り下校する予定です。変更がありましたら、メール・ホームページでご連絡いたします。

 ご家庭では、放課後の安全な過ごし方をお子さんとご確認くださいますよう、お願いいたします。

緊急 25日大雨の対応について

要小学校保護者の皆様

 気象情報によりますと、非常に強い台風21号及び別の低気圧の影響により、東京地方は本日の夜から明日の朝にかけて、激しい雨が降る恐れがあるとのことです。明朝、雨が強まることが予想されるため、登校時には十分ご注意ください。
 雨が強く、登校が危険と保護者が判断された場合は、雨が弱まるのを待って登校させてください。

 明日の下校時の状況によっては、集団下校等を実施することもあります。その際は、改めてメール・ホームページでお知らせいたします。
                      校長 北澤 弘幸

10/17 山中湖移動教室帰校時刻その2(4年生)

要小学校4年生保護者の皆様

15:50、首都高に入りました。少し渋滞しています。16:25頃帰校予定です。よろしくお願いいたします。

10/17 山中湖移動教室帰校時刻(4年生)

要小学校4年生の保護者の皆様

 海老名SAを出発しました。
16:30頃帰校する予定です。
 よろしくお願いいたします

緊急 台風19号接近に伴う児童の安全確保について

豊島区立要小学校
保護者の皆様

 気象庁発表の天気予報によると、台風は今後、関東地方に接近し、12日から13日に風雨が大変強いことが予想されています。
 対応につきましては、以下の事項を参考にしてください。ご家庭におかれましても、児童の安全の確保について十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1 児童の安全確保について
(1)12日については、昼頃に荒天のピークが予想されるため、豊島区立小・中学校、幼稚園は臨時休校・休園となります。

(2)15日については、通常どおりの登校を予定しています。ただし、台風の進路等の状況により、教育活動に危険が予測される場合(学校施設等の被害や公共交通機関の運休等)、臨時休校の判断をします。その場合、としま安全安心メールと学校ホームページにてお知らせいたします。

2 12日(土)の子どもスキップについて
(1) 学童クラブ
 風雨が大変強いため、できるだけご利用を控えていただくことをおすすめします。ご事情により利用なさる場合は、児童の安全を確保するため、保護者の皆様の送迎と早めの帰宅をお願いいたします。

(2) 一般利用
 台風による臨時休校のため、利用は中止となります。
   *詳細は、子どもスキップ要にお問い合わせください。

3 学校開放について
 12日の学校開放(団体利用、個人公開)は中止とします。
       校長 北澤 弘幸

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春期休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602