最新更新日:2024/07/02
本日:count up3
総数:169863
目白小学校の様子をお伝えしています。

6月6日の給食

画像1 画像1
■献立

ごはん
エコふりかけ
肉豆腐
からし和え

 今週は環境週間ということで、初日である今日はエコふりかけを作りました。一度だしを引いたかつおの削り節を細かくし、ごま・あおのりと一緒にしょうゆや砂糖で味付けしたふりかけです。だしで使った削り節も、捨てずに食べられる大切な食材です。

6月3日の給食

画像1 画像1
■献立

昆布ご飯
きびなごのから揚げ
かみかみサラダ
いなか汁
牛乳

 6月4日からの1週間は、歯と口の健康週間です。今日は、それにちなみ、しっかりかんで食べるかみかみサラダを作りました。かめばかむほど、いかのおいしさが口に広がります。
それ以外にも、きびなごや昆布、ごぼうなど噛み応えのある食材がたくさん使った献立です。

6月2日の給食

画像1 画像1
■献立

キムチ卵とじうどん
切干大根サラダ
いももち
牛乳

 今日は、キムチを使った「キムチ卵とじうどん」でした。キムチの辛みで暑い日にも食べやすいうどんです。

6月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立

ごはん
だいずコロッケ
こんにゃくサラダ
吉野汁
牛乳

 今日のだいずコロッケは、じゃが芋を茹でて潰したところに、炒めた肉や野菜、刻んだ大豆を加えてコロッケのタネをつくりました。
大豆を細かく刻むことで、他の具と馴染んで食べやすくなります。

5月31日の給食

画像1 画像1
■献立

ごはん
初カツオの生姜ソース
海藻サラダ
ぶたじゃが味噌汁
牛乳

 今日の主菜は「初かつおの生姜ソース」です。角切りのかつおに、しょうがとしょうゆで下味をつけて、デンプンをつけてから油で揚げました。揚げたかつおに、生姜をたっぷり使った甘辛いソースを、胡麻と一緒に絡めました。

5月30日の給食

画像1 画像1
■献立

エストロゴノッフィ・デ・フランゴ
ダップーリ
ミックスフルーツ
ジョア

 給食で世界を巡る給食世界ツアー。今月はブラジルです。「エストロゴノッフィ」は、ブラジル風のストロガノフのことです。ロシアではビーフストロガノフには牛肉を使いますが、ブラジルでは鶏肉やえびなど使うことが多いです。また、トマトソースと生クリームで煮込むので、まろやかな味わいです。付け合わせとしてご飯と一緒に細いフライドポテトを添えて食べるのがブラジル流です。

5月27日の給食

画像1 画像1
■献立

アスパラガスとトマトのスパゲティ
サイコロサラダ
ベイクドチーズケーキ
牛乳


 アスパラガスとトマトのスパゲティには、旬のアスパラガスを使っています。アスパラガスには、アスパラギン酸という栄養素が含まれています。アスパラギン酸には体の疲れをとったり体を元気にする働きがあります。

5月26日の給食

画像1 画像1
■献立

こぎつねごはん
ししゃもの唐揚げ
野菜のわさび和え
くずきり汁

 今日の主食は「こぎつねごはん」でした。短冊に切った油揚げと鶏肉を醤油、砂糖などで甘辛く炒めたものを炊いたご飯に混ぜ込みました。
油揚げは、きつねの好物とされていることに由来して「きつね」と呼ばれることがあります。今日は刻んだ油揚げをたくさん使っているごはんのため「こぎつねごはん」という名前です。

5月25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
豚肉のうま煮丼
きゅうりと大根のごま醤油
夏みかん
牛乳

 今日の給食は「豚肉のうま煮丼」です。うま煮とは一般的に、肉や野菜を甘辛く煮た煮物のことを言います。
「豚肉のうま煮丼」が甘辛い味付けだったので、果物はさっぱりとした爽やかな甘さの夏みかんでした。

5月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立

カルビチャーハン
春巻き
豆腐スープ
牛乳

 今日の主菜は春巻きでした。春雨やもやしを炒めて作った具を、春巻きの皮で包んでから油で揚げました。今日は、給食室の調理員さん総出で620個以上を作りました。

5月23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立

ツナフランス
ABCスープ
バジルポテト
牛乳

 今日の主食はツナフランスでした。噛み応えのあるソフトフランスパンに、ツナ、コーン、マヨネーズ等を混ぜたものを挟んだ上からパセリとチーズをのせてオーブンで焼き上げました。

5月20日の給食

画像1 画像1
■献立

コーンピラフ
メルルーサのバーベキューソース
クラムチャウダー
牛乳

 今日の主菜は、メルルーサのバーベキューソースです。メルルーサという白身の魚に衣をつけて揚げた上から、甘辛いバーベキューソースをかけました。
バーベキューソースには、おろした玉ねぎを使うことで甘みが出るとともにとろみが出て、魚に味がからみやすくなります。

5月19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立

いろいろお豆のドライカレー
わかめとコーンのサラダ
キャロットゼリー
牛乳

 今日のいろいろお豆のドライカレーには、普段なかなか食べる機会が少ない、大豆、インゲン豆、ひよこ豆、レンズ豆などの豆類をたくさん使っています。
 キャロットゼリーは、食べやすいように、すりおろした人参にみかんジュースとみかん缶を合わせて作りました。

5月18日の給食

画像1 画像1
■献立

ゆかりごはん
あじのさんがやき
小松菜の胡麻和え
きのこ汁

 毎月19日は食育の日です。今日は1日早いですが千葉県の郷土料理である「さんが焼き」を作りました。
房総半島の漁師さんたちは、漁でとれた新鮮なあじやイワシなどの魚を細かく刻んで「なめろう」という料理にして食べていました。その後、そして生の魚は傷みやすいことから「なめろう」に火を通して食べる「さんが焼き」が生まれたといわれています。

5月17日の給食

画像1 画像1
■献立

味噌ラーメン
大豆とポテトの磯辺揚げ
フルーツとはちみつヨーグルトあえ
牛乳

 今日は、目白小学校でも人気の味噌ラーメンでした。どの学年でも人気で、1年生では給食を受け取る時に「大盛で!」と元気にリクエストしている児童がいました。

5月16日の給食

画像1 画像1
■献立

五目ピースごはん
生揚げの味噌煮
おろし和え
牛乳

 今日の、五目ピースごはんに使用するグリンピースは、当初の予定では生のグリンピースを使用する予定でしたが、グリンピースの主要な生産地である鹿児島県産のグリンピースが先週終了し、東北地方のグリンピースがまだ市場に出てきていないことから使用できませんでした。そのため、残念ながら今回は冷凍グリンピースを使用した五目ピースごはんでした。
 給食では、献立を1か月以上前に立てるため、旬の食材などは天候等の影響で急遽使用できなくなることがあります。

5月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立

新生姜ごはん
いかの薬味焼き
五色和え
味噌汁
牛乳

 今日の主食は、新生姜ごはんでした。針生姜という針のように細く切った生姜と昆布、調味料をごはんと一緒に炊き込みました。たくさんの生姜を使っていますが、食べると辛味はほとんどなく、生姜の香りが良いごはんです。

5月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立

わかめごはん
魚とコーンのうま煮
バンサンスー
牛乳

 1年生の給食が始まって約1か月経ちました。給食準備もだんだんと慣れてきたようです。
 実は、1年生の給食には秘密があります。
まだ、配膳に慣れていない1年生が盛り付けしやすいように、給食室でごはんに一人分ずつ印をつけています。給食当番は、この印をもとに盛り付けを行っています。

5月11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立

ごはん
れんこんいりつくね焼き
ごぼうチップサラダ
味噌汁
牛乳

 今日の主菜はれんこん入りつくね焼きでした。給食室でひとつひとつ形を作り、スチームコンベクションオーブンで焼いた後に醤油や砂糖などで作ったタレをかけました。

5月10日の給食

画像1 画像1
■献立

ごはん
さわらの塩麴焼き
沢煮椀
ひじきの炒め煮
牛乳

 今日の主菜は、さわらの塩麴焼きでした。塩麹に漬けてから、さわらを焼くことでうま味が増し、塩焼きよりも西京焼きにやや近いような風味になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 5時間授業(1,2,3,4,6)
3/7 SC
3/8 クラブ12最終
4時間授業(1~3)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

PTA

いじめ防止基本方針

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514