最新更新日:2024/07/02
本日:count up3
総数:169863
目白小学校の様子をお伝えしています。

11月15日の給食

画像1 画像1
■献立
カルビチャーハン
春巻き
豆腐スープ
牛乳

 今日の主菜は春巻きです。野菜や春雨などの具材を炒めて、ひとつひとつ調理員さんが春巻きの皮に包んで油で揚げました。給食では1年生から6年生の分まで作るので、今日の春巻きのような料理では、学年によって中の具の量を変えています。

11月14日の給食

画像1 画像1
■献立
きのこのトマトソーススパゲティ
レモンサラダ
スイートポテト
ぎゅうにゅう

 今日はデザートに「スイートポテト」を作りました。今日は東京都産のさつまいもを使いました。水分が多めでしっとりとしたさつまいもだったので、さつまいもをつぶし、牛乳・生クリームでなめらかにした生地をカップにつめて、焼き色をつけました。「スイートポテト」は、外国から来たお菓子のイメージがありますが、実は日本発祥のお菓子です。

11月11日の給食

画像1 画像1
■献立
ゆかりごはん
焼き豆腐と油麩の煮物
わさび和え
牛乳

 今日の「焼き豆腐と油麩の煮物」に使われている油麩は,仙台麩とも呼ばれています。仙台は宮城県にあり、油麩は宮城県の郷土の食材として,登米地方を中心に受け継がれてきました。昔は、食材が傷みやすい暑い時期に肉の代わりとして、貴重な栄養源だったそうです。

11月10日の給食

画像1 画像1
■献立
秋の香りごはん
いかの南蛮漬け
とん汁
茎わかめのサラダ
牛乳

 今日の主食は秋の食材をたくさん入れてた「秋の香りごはん」でした。さつまいもをお米と共に炊き込み、そこに炒めたしめじやにんじんなどを混ぜ込みました。醤油味の具材と、さつまいもの甘みのバランスがおいしいごはんです。


11月9日の給食

■献立
ピロシキパン
ボルシチ
バジルドレッシングサラダ
ジョア

 給食で世界を巡る給食世界ツアー。今月はウクライナです。ボルシチは、野菜や肉を炒めてから煮込んだスープで、ウクライナには100種類以上のボルシチのレシピがあると言われています。ボルシチに使われているビーツは、ボルシチには欠かせない野菜で、赤いカブのような見た目をした野菜です。今日は、東京都産のビーツを使いました。
 ビーツは、黒っぽい見た目ですが、切ると赤い液がでてきます。
 ビーツの切れ端を水に入れて置いておいたところ、あっという間に水がピンク色になりました。(実験結果は児童用玄関に展示してあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
エコふりかけ
鰆の生姜焼き
さつまじる
五色和え
牛乳


 11月7日から12日はSDGsチャレンジウィークです。そのため、昨日と今日は給食を通してSDGsについて考えるSDGs給食です。
 「エコふりかけ」は、一度だしで使ったかつおの削り節を細かくし、ごま・あおのりと一緒にしょうゆや砂糖で味付けしたふりかけです。だしで使った削り節も、捨てずに食べられる大切な食材です。また、今日の「エコふりかけ」「ごしきあえ」にはフェアトレードのごまを使用しています。

11月7日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
コーンとおからのコロッケ
味噌汁
小松菜のごまあえ
牛乳

 11月7日から12日はSDGsチャレンジウィークです。そのため、今日と明日は給食を通してSDGsについて考えるSDGs給食です。おからとは、大豆から豆乳を作る際にでる絞りかすのことで、栄養豊富ですが多くが廃棄されています。今日は、そんなおからを無駄にしないよう、食べやすいコロッケにしました。また、小松菜、キャベツ、ねぎなど東京都産の野菜を使っています。

11月4日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
さかなの麦みそ焼き
切り干し大根の含め煮
くずきり汁
牛乳

 今日は和食の給食です。切り干し大根の含め煮に使われている切り干し大根は日本で昔から食べられている保存食材の一つです。切り干し大根は地域によって呼び方が異なり、京都では「軒しのぶ」と呼ばれています。

11月2日の給食

画像1 画像1
■献立
塩親子丼
ぽりぽり大豆

牛乳

 今日の給食は「塩親子丼」でした。普段の親子丼では、かつお節や昆布でひいた出汁を使いますが、塩親子丼では鶏ガラのスープを使っています。また、隠し味に生姜を使うことで、甘くなりすぎず、食欲が進む味付けになります。

10月31日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
シーフードスパゲティ
ビーンズサラダ
かぼちゃパイ
牛乳

 10月31日はハロウィンです。ハロウィンは、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す行事でした。
 今日は図書室にある『おおきなかぼちゃ』というハロウィン日にぴったりな本とコラボしたブックメニューです。この物語では、あるハロウィン日に魔女がとっても大きいかぼちゃで「パンプキンパイ」を作ろうとしますが、かぼちゃが大きすぎて動かせません。この物語にちなみ、今日は、カボチャを蒸してペースト状にしてパイ生地で包んだ、かぼちゃパイを給食室で作りました。

10月28日の給食

画像1 画像1
■献立
ゆかりごはん
卵の唐草焼き
おろし和え
じゃがもちスープ
牛乳

 10月の給食もあと2回です。10月は秋が旬の食材が色々登場しました。それに伴い、東京都産の野菜も出てきました。これから冬に近づくと、さらにたくさんの東京産の食材が登場します。

10月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
コーンブレッド
チリ・コン・カン
揚げ芋サラダ
牛乳

 10月27日からの読書週間に合わせて、今日の給食は図書室の本とコラボしたブックメニューでした。今日は「大草原の小さな家」から、コーンブレッドを作りました。ブレッドといっても、ベーキングパウダーで膨らませる無発酵のパンで、作中では、とうもろこしパンや、ジョニィケーキと呼ばれています。

10月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
ごはん
蓮根のはさみ揚げ
味噌汁
磯香和え
牛乳


 今日の主菜は「蓮根のはさみ揚げ」です。蓮根を薄く切り、豚肉、玉ねぎ、でんぷんなどを混ぜて作ったタネを間に挟んで、小麦粉で作ったドロと、パン粉などの衣をつけて油で揚げました。

10月25日の給食

画像1 画像1
■献立
坦々丼
トックいりスープ
りんご
牛乳

 今日のスープは「トック」という韓国のおもちが入っています。韓国も日本と同じお米の食文化があり、韓国の人たちもごはんが大好きです。日本のお米は他の国のお米にくらべて粘り気があり、世界全体ではあまり好まれていませんが、韓国のお米は日本と同じ粘り気があるものです。

10月24日

画像1 画像1
■献立
ごはん
鮭の紅葉焼き
くずきり汁
小松菜のおかか和え
牛乳

 今日は主菜に「鮭の紅葉焼き」を作りました。鮭をオーブンで軽く焼いた後、すりおろしたにんじんとマヨネーズを加えたソースをかけて、オーブンで再び焼くことで、秋のもみじのような彩りにしました。

10月21日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
豆腐ハンバーグ和風ソース
かぼちゃの味噌汁
ジンジャーサラダ
牛乳

 今日は、ご飯と味噌汁を中心とした和食の献立です。味噌汁には、ご飯には少ない「リジン」という必須アミノ酸が多く含まれています。ご飯と味噌汁は、和食の基本であり、食事の組み合わせとしても良いですが、栄養面でも補い合っている相性が良い組み合わせです。今日は味噌汁に、おいしくて栄養満点のかぼちゃを入れました!

10月20日の給食

画像1 画像1
■献立
バターチキンカレー
ツナサラダ
牛乳

 今日のカレーはバターチキンカレーです。バターチキンカレーは、インドではムルグマカニとも呼ばれています。インドの中でも、デリーを中心に食べられているカレーです。ヨーグルトとスパイスや香味野菜に漬けた鶏肉を使った、トマトベースのカレーです。バターチキンカレーはコクを出すために仕上げにバターとカシューナッツペーストを加えます。今日はカシューナッツペーストのかわりにゴマペーストを加えて仕上げました。

10月19日の給食

画像1 画像1
■献立
茶飯
東京おでん
東京都産糸寒天サラダ
りんご
牛乳

 毎月19日は食育の日です。今日は少し肌寒くなってきた日にぴったりの東京おでんと、東京の食材を使った東京都産糸寒天サラダを作りました。
 おでんは江戸時代から食べられており、東京では濃い口醤油とかつお節をきかせた濃いめの出汁に、練りものの「はんぺん」や「つみれ」、小麦粉に塩と水を加えこねて、棒状にした「ちくわぶ」などの具材が入っているのが特徴です。東京都産糸寒天サラダには、東京都の伊豆諸島で作られた糸寒天と、東京都産のキャベツが使われています。

10月18日の給食

画像1 画像1
■献立
塩バターラーメン
華風大根
大学芋

 今日の給食は、肌寒い日にもピッタリの塩バターラーメンでした。鶏ガラと豚骨でだしをとり、にんじん、キャベツ、たまねぎ、もやしなどの野菜をたっぷり煮込みました。給食では、スープを全部飲んでも大丈夫なように、市販のラーメンよりも薄い味付けになっています。

10月14日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
生揚げと里芋のそぼろ煮
野菜の生姜じょうゆ和え
牛乳

 今日の給食は、秋が旬の里芋を使った「生揚げと里芋のそぼろ煮」でした。
今週の給食には柿や栗など、秋が旬の食材がたくさん登場しました。また、小松菜やキャベツなど東京都産の農産物も登場してきています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 保護者会(2,3,5)
5時間授業(5)
SC
3/1 委員会11最終
4時間授業(1~4)
3/2 保護者会(1,4,6)
5時間授業(4,6)
3/3 5時間授業(1,2,3,4,6)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

PTA

いじめ防止基本方針

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514