最新更新日:2024/06/26
本日:count up332
総数:169605
目白小学校の様子をお伝えしています。

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳・ラッキリ豊目in東京・鮭の塩焼き
糸寒天の和え物・きりふく

今日の給食は、5年生が総合の学習の時間に考えた「きりたんぽ」メニューです。
きりたんぽは秋田県の郷土料理で、うるち米をつぶして、串にちくわ状につけて焼いたものです。
「ラッキリ豊目in東京」は、きりたんぽが入った汁物で、東京産の野菜である「小松菜」が入っています。また、本場秋田県のきりたんぽ鍋も鶏ガラの醤油ベースが基本ということで、給食でもスープは鶏ガラでとっています。
「きりふく」は、5年生らしいアイデアあふれるメニューで、きりたんぽと大福を合わせたメニューです。きりたんぽを丸くして、その上に、こしあんといちごをのせました。おはぎのような味で、上にのせたイチゴが見た目をぐっとかわいらしくしてくれています。
5年生を始め、珍しい給食に子供たちも楽しんで食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春期休業日
4/6 入学式
始業式

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514