最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
総数:169746
目白小学校の様子をお伝えしています。

2月26日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳・鶏南蛮うどん
いももち・フルーツヨーグルト

「鶏南蛮うどん」の「南蛮」は、ねぎのことを言います。江戸時代、ねぎのことを「南蛮」と呼んでいました。今日の給食でも、長ねぎや玉ねぎ、小松菜や鶏肉が入っています。かつお節を2Kg使って、だし汁をとり醤油で調味しました。とろみがあるので、冷めにくく、体も温まります。
「いももち」は、じゃがいもを蒸してつぶし、バターと片栗粉を入れて、丸く成形し油で揚げました。揚げるとおもちのような食感でとても美味しいです。上には、甘いみそだれがかかっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 短縮6時間授業
3/16 短縮6時間
3/17 避難訓練

学校だより

学年だより

保健だより

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514