最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
総数:169747
目白小学校の様子をお伝えしています。

なかよし班長・副班長会

画像1 画像1
 今日は、なかよし班の班長と副班長の合同会議がありました。班会でどんなふうに活動していきたいか目標を書いたり、今後の見通しを確認したりしました。さすが班長と副班長で、しっかりとした態度で取り組んでいました。校長先生からは「下級生たちを喜ばせてあげてください」というお話があり、子供たちは真剣に聞いていました。

数学的活動を取り入れた学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の授業では、操作活動や体験・実験的活動等の数学的活動を取り入れた学習を行っています。線対称や点対称の図形をかくことはもちろん、実際に作ってみることで、より深い理解が得られます。

委員会活動、頑張っています

画像1 画像1
 高学年の子供たちは、委員会活動も頑張っています。交代で責任をもって、学校のみんなのための仕事に取り組んでいます。

6年生活動、頑張っています

画像1 画像1
 毎日、6年生が従来の爽朝活動に当たる「6年生活動」に取り組んでいます。朝夕に校旗を揚げ降ろししたり、検温時に全校児童を並べたりと頑張っています。ご声援をよろしくお願いいたします。

6年生活動が始まりました

画像1 画像1
 毎朝6年生が、登校時に児童を誘導したり、校旗の揚げ降ろしをしたりしています。今朝は雨だったので、低学年の傘たたみをサポートしました。6年生たちは責任をもって、すすんで「6年生活動」に取り組んでいます。頑張っている6年生にご声援をお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 歩行訓練(1) 離任式
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 音楽鑑賞教室(5)

学校だより

学年だより

学校評価

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514