最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
総数:169737
目白小学校の様子をお伝えしています。

[2019.4.23] 〜日光移動教室 学年オリエンテーション〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5月12日からの日光移動教室の学年オリエンテーションを行いました。
行程や宿舎の画像を見ながら、どのような移動教室になっていくのかを確認しました。
また、学校を離れた場での「公」の意識をもってた言動を心がけるというめあても確認しました。
さぁ、明日は日光移動教室での「係活動」を行います。じっくり準備をして、楽しく学びのある移動教室にしたいと思います。

[2019.4.22] 〜なかよし班結成式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、なかよし班結成式の本番!
先週の金曜日に行ったリハーサルで明らかになった課題を修正したり、新たに動き等を加えたりして工夫して臨みました。
なかよし班のスタートの日。6年生だけでなく全校児童にとっても大切な日。

本番では、6年生は精一杯に堂々と自分たちの決意を表明する発表ができました。
これからなかよし班をリードしていく6年生たち。がんばれ!!

[2019.4.12] 〜第1回なかよし班 班長会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は第1回目の班長会がありました。
今年度、なかよし班の班長に選ばれた21名が、どのような班を創っていくのかという意気込みと思いを述べました。
よりよい班を創っていけるように、がんばれ!班長たち!!

[2019.4.10] 〜1年生を迎える会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を迎える会がありました。
6年生は1年生と手をつないで入場をエスコートしました。
1年生の目線の高さに合わせ、優しく語りかける姿も見られました。
ペア学年である1年生との関係をこれからじっくりと育んでいきます。

[2019.4.9] 〜学年集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度が始まり、第1回学年集会を行いました。
6年生のテーマや心構え等を確認しました。
今年度の6年生のテーマは「気付く」です。
自分の身の回りにある様々なもの・ことや状況、雰囲気、気持ちなど様々なことに
気付ける自分になっていこうという意味です。
学校のリーダーとして、様々なことを観察していく目をもち、多くのことに気付ける力を高めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 退位の日
5/1 祝日
5/2 休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514