最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
総数:169737
目白小学校の様子をお伝えしています。

いよいよ明日は運動会です。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日は運動会です。
今日は、明日に向けてリハーサルを行いました。
踊りの完成度も子供たちの気持ちも明日に向けて高まってきています。
明日、天気に恵まれることを祈っています。

【9月18日】 運動会練習

画像1 画像1
毎日、ソーラン節の練習に一生懸命取り組んでいます。今日は、校庭で隊形移動の練習をしました。

【9月11日】〜協創 ソーラン節練習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソーラン節練習2日目です。
今日も、グループ練習を中心に行いました。
子供たちの振り返りには、「リーダーの◯◯さんの教え方が分かりやすい」「リーダーの◯◯さんが丁寧に教えてくれた」と書かれており、またリーダーの振り返りには「グループのメンバーみんなが、一生懸命練習に取り組んでくれて嬉しい。」と書いてありました。
グループ内で「協創」がされている姿。子供たちの力はすごい!と感じる瞬間でした。

【9月10日】〜協創 ソーラン節練習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からいよいよ運動会練習が始まりました。
5年生の表現は、「ソーラン節」です。
5年生の運動会表現のテーマは「協創」
みんなで協力して、創りあげるという意味です。
ダンスリーダーが1週間前から練習を始め、振り付けを覚えました。
そのリーダーが中心になってグループのメンバーに教えていきます。
つまり、教師が中心になって教えていくのではなく、子供たち同士で教え合い、学び合いをして創り上げます。

【9月6日】〜ひと針に思いをこめて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科での小物づくりの学習がスタートしました。用意したフェルトで、「ティッシュケース」「スケールケース」「ペンケース」などを裁縫で製作していきます。
完成が今から楽しみです。

【9月4日 セーフティ教室】

画像1 画像1
本日、セーフティ教室を行いました。SNSについてのお話を聞き、インターネットを使う際に注意することなどを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終
2年・6年登校(午前)

学校だより

学年だより

学校評価

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514