最新更新日:2024/07/03
本日:count up33
総数:169893
目白小学校の様子をお伝えしています。

4年 竹岡自然教室 6

画像1 画像1 画像2 画像2
【磯の生き物観察 1 】13;00
 なんと運の良い学年でしょう。日頃の行いが良いのか、校長先生の名前が晴彦だからか、午前中激しく降っていた雨は海に着くと同時にぴたりとやみ、本日のメイン学習の磯観察ができました。

4年 竹岡自然教室 6

画像1 画像1 画像2 画像2
【磯の生き物観察 2 】13;00
 カニ!ヤドカリ!小魚!ウニ!磯ににぎやかな子供たちの声が響きました。

4年 竹岡自然教室 5

画像1 画像1 画像2 画像2
【お弁当タイム】11;30
 たくさん遊んだ後のお弁当。美味しい!美味しい!の声が響きました。

4年 竹岡自然教室 4

画像1 画像1 画像2 画像2
【旧竹岡健康学園到着】10:15
 午前の活動は、健康学園の体育館でのレクリエーション。みんな仲良く楽しんでいます。

4年 竹岡自然教室 3

画像1 画像1 画像2 画像2
【楽しいバスレク】
 バスレク係の企画でバスの中も楽しく過ごしています。写真は、お絵かきリレーを楽しんでいる様子です。

4年 竹岡自然教室 2

画像1 画像1 画像2 画像2
【海ほたるに到着】
 渋滞もなく予定通り海ほたるに到着しました。みんな「この海の下を走ってきたのか〜」と驚いていました。

4年 竹岡自然教室 1

画像1 画像1 画像2 画像2
【99名全員揃って元気に出発!】
 小雨のため体育館で出発式を行いました。予定では午後に磯観察ですから、雨がやむことを祈り出発しました。今日は四年生の様子を随時アップしますので、時々チェックを。

【総合】竹岡に向けての調べ学習

画像1 画像1 画像2 画像2
来週の竹岡自然教室に向けて、竹岡の様子や、そこで見られる生き物について、調べ始めました。
学習情報センターでタブレットを使用したり、書籍を開いたりして調べています。
事前の取材をしっかり行い、当日の学習がさらに充実するようにしていきます。

ヤゴがトンボになりました

画像1 画像1 画像2 画像2
ヤゴ救出大作戦で救出し、教室で飼っていたヤゴが羽化しました。
子供たちは熱心に世話をし、観察していたので、ヤゴの成長を目の当たりにし、大歓声をあげていました。
元気に飛んでいけー!

教室でヤゴを飼い始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ結果発表です。
シオカラトンボ 59匹、アカトンボ 156匹。
合計215匹のヤゴを救出することができました!

その中から4年の各学級にヤゴがやってきました。
班で1匹を、育てながら観察します。
えさをあげると、すぐに食べるヤゴもいました。
羽化する姿が見られるか、ドキドキしながら見守っています。

ヤゴ救出大作戦!

6月3日(金)5・6校時にプールで「ヤゴ救出大作戦!」を行いました。
昨年度3年生のときにプールに入れた仕掛けに、どれだけの生き物が集まったのか、ワクワクしながら探しました。

それぞれが網をもって探し、たくさんのヤゴや他の生き物が見つかりました。
最後には全員で列になってのローラー作戦が行われ、たくさんの生き物を救出することができました。

4年生のみんなも大満足の活動になりました。
さて、ヤゴは何匹いたのでしょうか?
集計結果をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 空気と水の学習を進めています

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生になり、理科室での学習が始まっています。
「空気と水」の学習では、その性質を生かしたおもちゃで遊びました。
ペットボトルを押すと沈んだり浮かんだりする浮沈子、ペットボトルロケットなど、子供たちの疑問が生かされた楽しい学習活動になりました。

英語活動 What ○○ do you like?

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の英語活動では、これまでの学習を生かし、友達とインタビューをし合いました。
「What 〇〇 do you like?」と尋ね、答えをもらうコミュニケーションを楽しんでいました。

○○の中に入るのは、sports,color,country,food,fruit,animal,weather,movie...

振り返りの中には、「インタビューを英語でできて楽しかったです。」「友達の知らなかったことを知ることができてうれしかったです。」などの声があり、活動を楽しめたことがよく分かりました。

ヘチマの芽が出ました

画像1 画像1
先週植えた種から、芽が出ました!
目白ファームに置いた苗ポットに毎日水やりをして観察してきました。
今朝発芽しているところを見つけ、大喜びで教えてくれました!

中休みの教室遊び

画像1 画像1
子供たちは、毎日工夫しながら休み時間の遊びを楽しんでいます。
最近の4年3組では、いす取りゲームを楽しむ姿が見られます。

かけ声と手拍子で、みんなが笑顔で遊んでいます。
遊びを工夫する力に感心です。
この調子で、竹岡自然教室や秩父移動教室のレクも工夫できそうです。

英語 Where are you from?

画像1 画像1
今回は、8カ国の国名の呼び方、出身地の尋ね方と答え方を学びました。
友達とのインタビューでは、その国の人になりきって答え、楽しく受け答えをしていました。
ALTや担任にも積極的に声をかけるなど、楽しみながら活動できました。

4年理科 ヘチマの種まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
苗ポットに、ヘチマの種を蒔きました。
なかよし班で協力して育てます。
蒔くのが遅くなってしまいましたが、しっかり育てられるようにしていきます。
最後には使った移植ごてを、丁寧に洗ってくれる子もいました。

豊島消防署見学に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「安全を守る」の学習で、豊島消防署の見学に行きました。
到着するとすぐに特別救急隊の演技を見せていただくことができました。
大会が昨日からあさってにかけてあるそうで、本当に運が良かったです。
全力で救助にあたってくださっていることを目の当たりにし、子供たちは目を輝かせながら見学していました。
私たちにできる災害時の避難の仕方や119番通報の仕組み、たくさんの消防車について説明していただきました。
ポンプ車は2台あり、道の広さによって使い分けるそうです。クイックアタッカーと呼ばれるオートバイは、東京都に20台しかないもののうちの2台が配備されていること、クレーン車は40mもの長さまで伸びることなど、驚きがいっぱいのお話を聞かせていただくことができました。
最後には質問にも答えてくださいました。
子供たちはとても真剣に話を聞き、熱心にメモを取っていました。「知りたい!」という熱意に関心しました。

お忙しいところ、とても親切、丁寧に消防署の仕事について教えてくださった豊島消防署のみなさん、本当にありがとうございました。

図書室オリエンテーションがありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、中央図書館より、司書の先生が来てくださっています。
本の扱い方や、図書室の本の並びなどを分かりやすく教えていただきました。
子供たちの中には、本のつくりを初めて知り、驚いている子もいました。

これから、ますますたくさんの本に親しんでいけそうです。

算数 角の大きさの学習をしています

画像1 画像1
4年生は、分度器を使って、角度を測る方法を学習しました。
中心と頂点を合わせること、辺と0°を合わせること、めもりを正しく読むことを確認し、正しく分度器を扱えるようになりました。
とても生き生きと学ぶ姿が見られ、充実した学習をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/1 目白まつり 短縮6時間授業
7/4 保護者会(全)
6年立科林間学校説明会
4.5時間授業
7/5 交流給食+遊び
7/6 4時間授業
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514