最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
総数:88311

2月2日(金) 給食 【節分給食】

画像1 画像1
✿ひじきごはん
✿つみれじる
✿さつまいものしおバターやき
✿ぎゅうにゅう



 明日、2月3日は節分です。季節の変わり目には鬼が出るとされ、鬼が苦手ないわしの頭を柊に刺したものを玄関に飾り、豆を投げて追い払う風習があります。今日は鬼が苦手な豆が入ったひじきごはんと、いわしのお団子を入れたつみれ汁です。食べて、体の中から悪いことを追い出しましょう

2月1日(木) 給食

画像1 画像1
✿えびクリームライス
✿ツナサラダ
✿くだもの(ぽんかん)
✿ぎゅうにゅう



 2月が始まりました。「三寒四温」と言って、寒い日が少しずつ減り、暖かい日が少しずつ増えてくるころです。今日は体を温めて、カルシウムがとれるえびクリームライス、丈夫な体づくりを手伝うビタミンCたっぷりのツナサラダとぽんかんを合わせました。

1月31日(水) 給食

画像1 画像1
✿ごはん
✿ちゅうかコーンスープ
✿ジャンボあげぎょうざ
✿スタミナサラダ
✿ぎゅうにゅう



 1月の給食目標は「よくかんで 姿勢正しく 食べましょう」でした。給食をよく噛んで味わって食べる、姿勢は後ろを振り向かず前を向いて食べる、など、食べ方と食事のマナーを今一度、ふりかえってみましょう。みなさん、どうでしたか?

1月30日(火) 給食 【学校給食週間】

画像1 画像1
✿ごはん(ちばけんさん ふさおとめ)
✿のっぺいじる
✿さばのみそに
✿やさいのしのだあえ
✿ぎゅうにゅう



 今日はごはん、汁物、おかず2品をそろえた一汁二菜の和食です。
 今日のお米は「千葉県産 ふさおとめ」です。千葉県オリジナル品種で、ごはんの粒が大きくつやがあります。あっさりとした味わいで、おかずと合わせるとよりおいしく食べられます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年だより

その他

給食だより

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674