最新更新日:2024/05/30
本日:count up16
総数:87058

給食レシピ ★魚のスパイシー照り焼き★

画像1 画像1
「魚のスパイシー照り焼き」
 魚を使った献立は揚げたり、カレー粉などで風味をつけたりして、より食べやすくなるよう工夫しています。スパイシー照り焼きはメルルーサなどの白身魚や鯖で作ることが多く、ご飯・汁物・野菜のおかずと合わせた一汁二菜の献立でよく登場していました。

材料【4人分】
白身魚切り身 ;60g×4枚
しょうが   ;ひとかけ
酒      ;小さじ2
しょうゆ   ;大さじ1
カレー粉   ;小さじ1
クミン(あれば);1〜2ふり

油;小さじ1

作り方
1)しょうがはりおろしてしぼり汁を使う。ビニール袋に魚の切り身、しょうが汁、酒、しょうゆ、カレー粉、クミンを合わせて揉み、30分以上冷蔵庫に入れて味をしみこませる。
2)フライパンに油をひいて熱し、調味液を軽く切った魚を入れて焼く。こげないように火加減に注意する。

※電子レンジでも加熱できます。ただ、レンジで蒸すような感じでやわらかく仕上がるので、あまり照り焼きっぽくはありません。耐熱容器に薄く並べ、ラップをゆるくかけて500wで6〜7分くらいでした。魚の厚みやご家庭の電子レンジによって時間は変わりますので、火の通りが甘かったら30秒ずつくらい追加で温めて調整してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

その他

大事なお知らせ

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674