最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
総数:76728

9月3日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ハニートースト
・白菜のクリームスープ
・トマトドレッシングサラダ

今日の給食には、白菜のクリームスープがありました。
沢山の白菜が使われたスープで、白菜のシャキシャキとした食感で、さっぱりと
した仕上がりになりました。
子供達たちにも好評で、「また作ってね。」と、沢山のリクエストがありました。

9月9日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・きびごはん
・白身魚のフライ
・春雨の炒め物
・吉野汁

今日の給食には、白身魚のフライがありました。
魚は、「ホキ」という種類の魚です。身が柔らかく、揚げて調理するととても美味しくいただけます。
どのクラスの児童も、とてもよく食べていました。


9月6日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・五目ちらし
・すまし汁
・めだいの味噌焼き
・野菜のお浸し
・巨峰

9月7日は清和小学校の開校記念日です。69周年を迎えます。
今日の給食は、「開校記念お祝い給食」です。
お祝いの日に食べる「ちらし」寿司
は、ハレの日の料理です。
また、魚は「おめでたい」にかけて「めだい」を使っています。
お祝いの気持ちで今日はいただきました。

9月5日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・メキシカンライス
・コーンポテト
・マカロニ野菜スープ
・メロン

今日の給食のデザートは、北海道産の「雷電メロン」です。糖度が高くとても美味しかったです。

また、今日は給食時間中に9月13日に行われる「セレクト給食」の紹介が、給食委員会の児童からありました。
今回は『十五夜』にちなんで、お月見団子のセレクトです。
きな粉団子とみたらし団子のうち、好きな方を選ぶことが出来ます。
子供達は、「どちらにしようかな・・・」とわくわくしながら友達同士で話していました。

9月2日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・のり佃煮
・じゃが芋のうま煮
・野菜の生姜じょうゆ和え
・冷凍みかん

9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しい時期です。
ですが、子供たちは給食をとてもよく食べています。
今日の献立も、和食献立でしたが、どのクラスもよく食べていました。

2学期のはじめは、夏休みとの生活リズムも変わり体が疲れやすくなっています。
ご家庭でも、お子さんの体調に留意していただければ幸いです。

8月30にtの給食

画像1 画像1
・牛乳
・ピザトースト
・海のお野菜スープ
・スパイシーポテト

今日の給食には、海のお野菜スープがありました。
スープの具材には、ひじきやわかめなどの海藻が使われており、子供たちに親しみがもてるよう、海藻のことを「海のお野菜」と表現しています。
海藻には、普段の食事中で不足しがちなミネラルが豊富に含まれています。
しっかり食べて、栄養を補ってほしいと思います。

8月29日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・わかめごはん
・田舎汁
・鶏肉のニラ味噌焼き
・高野豆腐の煮物
・冷凍みかん

今日の給食は、和食メニューでした。
夏休み明けの久しぶりの和食メニューでしたが、子供たちはとてもよく食べていました。
特に、鶏のニラ味噌焼きは、味がしっかり肉に染みこんでいて、とても美味しかったようです。
残暑が厳しい時期ですが、しっかり食べて元気に過ごしてほしいものです。

8月28日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・四川風焼きそば
・ごま酢和え
・フルーツポンチ

今日の給食には、四川風焼きそばがありました。
中国の四川省は、四川料理の発祥の地です。
ラー油や、花山椒、豆板醤などの辛味のある調味料を使って調理するのが特徴です。

今日の四川風焼きそばは、豆板醤が使われていますが、子供たちが食べやすいように辛味は控えて調理しました。
蒸し暑い一日でしたが、どのクラスもとてもよく食べていました。

8月27日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ドライカレー
・カリカリポテトサラダ
・ツブツブみかんゼリー

今日から2学期の給食が始まりました。
子供たちの元気な笑顔が見られて嬉しく思います。

さて、初日の給食はドライカレーでした。どのクラスも食缶が空っぽで、とてもよく食べていました。
2学期も元気に過ごせるよう、安心・安全で美味しい給食作りに努めてまいります。

7月1日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ツナトースト
・ミネストローネ
・フレンチサラダ

今日の給食には、「ミネストローネ」があります。
ミネストローネは、イタリアの代表的なスープです。イタリア語で、「具だくさん」「ごちゃ混ぜ」などの意味の言葉で、野菜をたっぷり入れて作ります。
イタリアでは、日本の味噌汁のように毎日食事に出されることが多いそうです。

給食では、トマト、玉葱、しめじ、じゃがいも、セロリ、キャベツを使用して調理しました。子供達も、まろやかなトマトの味わいを感じながら、とてもよく飲んでくれました。



6月27日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・イカの一味焼き
・じゃが芋の金平
・みそ汁
・冷凍みかん

今日の給食には、「じゃが芋の金平」がありました。
じゃが芋は、太めの千切りにし、油で素揚げにします。その後、ごぼうやにんじん、つきこんと一緒に金平に仕上げます。
油で揚げることで、コクがでてごはんが良く進みます。

6月26日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・きのことベーコンのピラフ
・野菜スープ
・ポテトオムレツ
・すいか

今日の給食のデザートは、「スイカ」です。
今日は、茨城県産の「姫甘泉」という種類のスイカです。

さて、蒸し暑い日が続いていますが、スイカは熱中症予防に良いそうです。
スイカの90%は、水分ですが、その他にも、汗をかい失われてしまうカリウムやマグネシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。
美味しく食べて、熱中症を予防したいものです。







6月25日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・赤魚の味噌焼き
・野菜のおかか炒め
・だまこもち汁
・さくらんぼ

今日の給食には、「だまこもち汁」がありました。
だまこもちとは、うるち米をつぶして、団子のようにまるめたものです。
秋田県の郷土料理で、鍋の具材にもよく使われるそうです。

給食では、けんちん汁にだまこもちをいれて、「だまこもち汁」にしました。
もちもちとした食感を味わいながらいただきました。

6月24日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ダイスチーズパン
・キャロットポタージュ
・鶏肉のトマトソースがけ
・ポテトとコーンのソテー

今日の給食は、「おはなしメニュー」です。
「にんじんばたけのパピプペポ」という本より、「キャロットポタージュ」を調理しました。
ポタージュには、にんじんの他に玉葱、じゃがいもが使われており、野菜の甘さが感じられます。普段は、にんじんが苦手な児童も「残さず食べられたよ!」と、空っぽになったお皿を笑顔で見せてくれました。

全4回行った「おはなしメニュー」も、今日で終わりです。
また、秋の読書旬間の際に実施したいと思います。

6月19日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・家常豆腐丼
・ビーフンと野菜のスープ
・さくらんぼ

今日の給食のデザートは、さくらんぼです。
今日のさくらんぼは、山形県産の「佐藤錦」という品種でした。

ほんのり甘くて、爽やかな酸味が初夏を感じさせます。
旬のくだものを美味しくいただきました。


6月20日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・雑穀ごはん
・みそ汁
・ししゃものパセリフライ
・ごぼうの炒め煮
・冷凍みかん

今日の給食には、「雑穀ごはん」がありました。
ごはんには、「きび・あわ・むぎ」三種類の雑穀が使われています。
雑穀は栄養価が高く、精白米に比べてミネラル(マグネシウムや鉄分等)を多く含みます。

もちもちとした食感が美味しので、1年生もとてもよく食べていました。
しっかり食べて、不足しがちな栄養素を補ってほしいと思います。





6月21日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・アスパラとベーコンのスープスパゲティ―、
・おかひじきのサラダ
・豆乳プリン


今日は「おはなしメニュー」の日です。
今回は、「若おかみは小学生」という本に登場する「露天風呂プリン」をイメージして、「豆乳プリン」を給食室で作りました。
子供たちからも「おいしかったよ!」「この本読んでみたいな。」との声がありました。

給食を通じて、本に興味をもってもらえるよう今後も「おはなしメニュー」の取り組みを続けていきたいと思います。



6月17日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・こぎつねごはん
・鮭のネギ味噌焼き
・白菜の香味和え
・てまりふのすまし汁
・雪中貯蔵甘夏

今日は、1年生の保護者向けの試食会でした。
ご参加いただきました保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

試食会では、普段子供たちが食べている給食や食事の様子についての話をさせていただきました。また、給食ができるまでの様子をビデオでお伝えしました。たくさんの食材を扱い、衛生的に美味しく調理している様子をご覧いただきました。

お書きいただいたアンケートには、給食のレシピを教えてほしいというご意見も多数ありましたので、次号の給食だよりに掲載したいと思います。

6月18日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・焼きカレーパン
・トマトドレッシングサラダ
・レタスと卵のスープ

今日の給食には、焼きカレーパンがありました。

パンの間には、ひき肉や野菜を炒めたカレー味の具がはさまれています。
見た目がカレーパンに近づくよう、パンの表面には、溶き卵をつなぎに、パン粉がまぶされています。

油で揚げずに、オーブンで焼いているので、とてもヘルシーです。蒸し暑い日でしたが、どのクラスもとてもよく食べていました。

6月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・牛乳
・柏パン 
・たまごコロッケ
・ABCマカロニスープ
・野菜とウィンナーのカレーソテー

今日の給食は「おはなしメニュー」の日です。
「おはなしメニュー」の日は、絵本に登場する料理が給食に登場します。

今日は、「いもほりコロッケ」という絵本に登場する三角のコロッケを給食室で作りました。
今月は、あと3回おはなしメニューの日があります。楽しみにしていてくださいね。
(給食委員会の児童が、宣伝のポスターを作り、廊下に掲示してあります。)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

学校評価

緊急のお知らせ

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003