最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
総数:76730

H25.3.14(木)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、
 スパゲティ・カルボナーラ   
 コーンサラダ
 おかしな目玉焼き   
 牛乳
       です。

≪子どもたちの様子≫

 ソースを別出しするスパゲティは、いつもソースが足りなくなることが多いです。
 前回、子どもたちに大絶賛されながらも、ソースが足りないよ!の声が上がった カルボナーラ風スパゲティ、今回はソース増量版でお出ししました。
 卵が入っているので、食中毒予防のためにもしっかり火を通し、まろやかなクリームソース風に仕上げました。
 エネルギーが高めなので、あまりたくさん付けることができないですが、どのクラスも注意しながら配膳して足らせたところが多かったようです。また、クラスによっては、お代わり用のパスタと、食缶に残っているソースを絡めて子どもたちに配ったところもありました。

 ランチルームでは、5年2組がクラスバイキングを楽しみました。いただきます!のあいさつが終わると、お代わり分を先に盛り付けてから食べ始める方式ですが、ほぼ全種類お代わりに参加した子(男の子が多かったです)がたくさんいました。

≪お昼の放送から≫
 6年生の皆さんにとって、あと5回で小学校給食が終わります。カルボナーラスパゲティのリクエストはいろいろな学年から入ったので、出しました。
 さて、今日はホワイトデーです。ホワイトデーは、一般的にバレンタインデーにチョコレートなどを貰った人が、そのお返しとしてキャンディ・マシュマロ・ホワイトチョコレートなどを贈る日です。この習慣は、日本や韓国、台湾、中国の一部などでしか見られないそうです。
 今日は、ホワイトデーにちなんで、白いスパゲティとしてカルボナーラを出すことにしました。たくさん食べてください。


≪主な食材の産地≫

 米(山形県)
 とり肉(岩手県)、ベーコン(千葉県)、たまご(青森県)
 玉ねぎ(北海道)、にんにく(青森県)、キャベツ(愛知県)、きゅうり(群馬県)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003