最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
総数:76731

1月28日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・かき玉うどん
・野菜の辛子和え
・小松菜蒸しパン

今日から3日間は、「全国学校給食週間」です。
今回のテーマは、「地産地消」です。地産地消の良さを子供達に伝えると共に、東京都産の食材を給食で使用し、味わってみたいと思います。

今日は、かき玉うどんに東京都檜原村で獲れた「舞茸」を使用しました。
肉厚の舞茸が届き、とても歯ごたえが良かったです。
また、デザートには、東京都江戸川区産の小松菜を使用した、「小松菜蒸しパン」をつくりました。小松菜を柔らかく茹で、ミキサーでペースト状にし、蒸しパンの生地に混ぜました。ほんのり黄緑色できれいな色です。
子供達の反応は、「舞茸がコリコリでして美味しいよ!」「小松菜蒸しパン美味しい!」「はじめは、蒸しパンに野菜が使われていて驚いたけれど、食べてみたら美味しかったよ。」と伝えてくれた子もいました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春期休業日終
入学式準備(6年)

学校だより

学年だより

学校評価

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003