最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
総数:76731

H26.3.11 (火) の献立

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯
 麻婆豆腐 
 茶わん蒸し 
 ナムル 
 みかん 
 牛乳

≪お昼の給食メモから≫

 始めに献立の変更のお知らせです。白玉ポンチがみかんに変更になりました。

 今日は、茶碗蒸しを出します。茶碗蒸しは、皆さんも大好きな人が多いと思います。
 ここで質問です。茶わん蒸しの具にはいろいろなものが使われますが、とあるものを入れると、茶碗蒸しが固まらなくなってできなくなります。それは何でしょうか?

 1 ごはん 2 ぶた肉 3 マイタケ

*********************************

 正解は、3番のマイタケです。マイタケに含まれている「プロテアーゼ」という、たんぱく質をこわす酵素の働きで固まらなくなります。"

≪主な食材の産地≫

 米(新潟県)
 大豆(北海道)、とり肉(宮崎県)、えび(インドネシア)、卵(青森県)、
ぶた肉(茨城県)
 生姜(高知県)、しめじ(長野県)、もやし(栃木県)、胡瓜(群馬県)、
人参(千葉県)、長ねぎ(埼玉県)
 みかん(静岡県)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003