最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
総数:76731

伝統文化に親しもう

画像1 画像1 画像2 画像2
 区民ひろば千早運営協議会語り部部会の8名の方々にご来校いただき、紙芝居や昔遊びについて教えていただきました。
 また、昨日は、地域学習として巣鴨地蔵通り商店街の和菓子屋さんを訪問させていただきました。ご協力有り難うございます。

梅干し学校を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年6月25日、3年生2クラス合同で梅干し学校を行いました。
 今年は清和小で取れた梅を使いました。梅のヘタ取りを行った後、黄色い完熟梅は塩をまぶして梅干しに、青味が残っている梅は氷砂糖で仕込んで梅ジュースにします。
総勢68名という大所帯でしたが、子供たちは積極的に参加し、手分けして樽やガラス瓶に入れて仕込みました。
 当日は保護者のお手伝いの方も多数参加してくださり、子供たちが梅干し作りができるようサポートしていただきました。ありがとうございました。

 今年の梅干し作りは、半月後位を目安に、子供たちの手で赤じそもみを行う予定です。その時に出来たて梅ジュースの試飲も予定しています。

みるく教室を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年6月6日(水)、3年生を対象にみるく教室を行いました。

みるく教室は昨年度から行っている食育教室です。株式会社明治の方をお招きして行っています。
今年度は、牛乳や牛乳に含まれる栄養について学んだ後、バター作りを体験しました。
講師の先生から、バター作りの方法を学んだ後、1人1個ずつカップを頂き、生クリームを入れてシェイクして作ります。出来上がったバターの甘い匂いを前に、子どもたちはクラッカーにつけて、おいしそうに食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003