最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
総数:78136

お手紙を届けたよ!

画像1 画像1
先週の大塚ろう学校の交流会の後に、お手紙を書きました。昨日は、そのお手紙を届けに行きました。休み時間だったこともあり、みんなで長縄で遊ぶこともできました。また会うことができてとっても子どもたちはうれしそうでした。
「大塚ろう学校のみなさん、3年生になってもよろしくね!」

「楽しかった!清ワクワク縁日!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、3年生が開いてくれた「清ワクワク縁日」に行ってきました。大塚ろう学校のお友達と一緒に縁日に行くこともでき、うれしさも2倍になりました。縁日は、どれも楽しいお店ばかり。3年生の一所懸命お店を盛り上げていたり優しく説明してくれたりする姿に、「自分たちも3年生になったら・・・!」と期待を膨らませていました。
大塚ろう学校さんと学校に戻ってきた後には、校庭でお茶会。1年間の交流を通して子どもたちのかかわりも深まっている様子が見られました。
「大塚ろう学校のみなさん、3年生になってもよろしくね!」

「6年生送る会に向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、行われた「6年生を送る会」に向けて一所懸命に練習しました。言葉も歌も「6年生に感謝の気持ちを届けよう」をキーワードに一人一人が体いっぱい表現する姿に、子どもたちの成長を感じました。もちろん本番もバッチリです!!

大塚ろう学校の2年生と交流会をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、大塚ろう学校の2年生と交流をしました。大塚ろう学校さんが鉄道博物館に行き、調べてきたことなどを発表してくれました。劇やクイズを見せてくれたり、電車の作り方を説明してくれたり。。。とても楽しかった&いい勉強になりました。発表を見た後には清和小の2年生も、たくさん感想を伝えられました。「また、大塚ろう学校のみんなに会いたいよ。」と、子どもたちの振り返りに書いてありました。
「大塚ろう学校のみなさん、ありがとう!また会おうね。」

土曜公開授業 その1「持久走大会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜公開授業の1時間に持久走大会が行われました。どの児童もベストを尽くし、最後まで一所懸命走りきりました。また、4年生が2年生の周回数を記録してくれました。その分、4年生が走っている時は大きな声で応援するなど、きょうだい学級ならではのかかわりも見られました。“4年生のみなさん、ありがとう!”

土曜公開 その2「ブックトーク」

画像1 画像1
土曜公開授業の2時間目は、巣鴨図書館の方によるブックトーク。たくさんの本を持って来てくれました。冬にぴったりの本や、題名に数字が隠れている本、なぞなぞの本など・・・内容が盛りだくさん!子どもたちは、初めて聞くお話や初めて出会う本に目を輝かせていました。

「がんばったよ!音楽朝会!」

画像1 画像1
音楽で学習した「こぎつね」の合奏と合唱を、音楽朝会で発表しました。音の速さや大きさに気を付けながら、息の合った演奏をすることができました。

「初めての着衣泳」

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生合同で「着衣泳」を行いました。衣服で水の中を歩いてみると、「重い!あまり進まない!」など、衣服の重みを感じる声がたくさん聞こえてきました。体験を通して、ペットボトル1本でも浮けることも学習しました。今日は、自分の命を守るための大切な時間になりました。

生活科「町たんけん」3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ「町たんけん」のまとめです。たくさんのお客さんを呼んで、自分たちが調べてきた施設やお店について発表しました。どのグループも、クイズ、ペープサート、劇などたくさんの工夫を取り入れていました。「町たんけん」の学習を終えて、これからも子どもたちと地域とのつながりを大切にしていきたいと感じています。
ご協力くださった地域の方々、保護者の皆様に心から感謝しております。

生活科「町たんけん」2

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の施設や商店街のお店に行き、インタビューをしてきました。インタビューだけでなく、お店の手伝いをさせてもらったグループもあったようです。学校に戻ってきた子どもたちの満足した表情からも、地域の人にかかわる良さを感じているようでした。

大塚ろう学校と清和小との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も、大塚ろう学校との交流が始まりました。「2年生になっても、ろう学校の友達に会いたい!」と言っていた子どもたち。久しぶりの再会を喜んでいました。清和小ではインタビューゲームを。ろう学校では、水族館クイズを。1年生の頃よりさらに上手にかかわり合いながら、楽しんでいる様子が見られました。

生活科「町たんけん」の学習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちの住んでいる地域の場所や施設、人などに関心をもって学習を進めています。学校の外に出て、グループで学習することも初めてでとてもうれしそうです。暑い中、子どもたちが安全に学習できるよう保護者の方もたくさん引率をしていただき心強いです!

消防写生会「消防車はかっこいい!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良い天気の中、消防写生会が行われました。本物の消防車や、防火服を着た消防士さんを目の前に子どもたちは大喜び。画用紙いっぱいに、一人一人の目に映った消防車を書き上げていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
入学式
全国交通安全運動始
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003