最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
総数:75691
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

今日のきゅうしょく 2月17日(木)

画像1 画像1
ご飯
白身魚のフライ
鉄骨サラダ
トマトと卵のスープ
りんごゼリー

鉄骨サラダには、野菜、ひじき、チーズ、じゃこが入っています。
鉄分、カルシウムもりもりサラダです♪
見た目よりも食べてみると、おいしく出来上がっています。
みなさんの成長に必要な栄養がたくさんです。ぜひ食べてくださいね☆

今日のきゅうしょく 2月16日(水)

画像1 画像1
豚丼
じゃこと野菜の和え物
あおさの味噌汁
バターポテト

バターポテトは、お芋に溶かしバターと砂糖を切り口に付けて焼いたスイーツです♪
簡単なのに、スイートポテトのようなおいしさです。
オーブンで蒸し焼きにすることにより、お芋本来の甘さが味わえます。
お家でもぜひ作ってみてください☆

今日のきゅうしょく 2月15日(火)

画像1 画像1
そぼろご飯
おかか和え
カムジャタン風スープ
りんご

カムジャタンとは、韓国の豚肉とじゃが芋の鍋のことを言います。
今日は少しアレンジして、スープにしてみました♪
寒い毎日が続きますが、ピリ辛スープを飲んで体の芯から暖まりましょう☆

今日のきゅうしょく 2月14日(月)

画像1 画像1
海老クリームライス
コールスローサラダ
かぶと白菜のスープ
チョコババロア

今日から、また一週間がスタートしました♪
たくさん食べて元気いっぱいに過ごしましょう☆


今日のきゅうしょく 2月10日(木)

画像1 画像1
あんかけ焼きそば
じゃが芋としらすとチーズの春巻き
いちごヨーグルト

春巻きには、じゃが芋の千切りとしらすとチーズが入っています。
味付けは、コショウだけです♪チーズとしらすの塩味でおいしく出来上がっています♪
しらすが苦手な子も、食べてくれるメニューです☆
パリパリの食感が癖になるおいしさです♪

今日のきゅうしょく 2月 9日(水)

画像1 画像1
ご飯
トマトチキン
チーズサラダ
白菜とベーコンのスープ
ぶどうゼリー

トマトチキンは、玉ねぎとにんにくを炒めてトマトを入れてソースを作っています♪
カリカリに揚がった鶏肉との相性ばっちりです。
みなさんが食べやすいように、給食室で鶏肉に切り込みを入れてもらっています☆
1つ1つ丁寧に調理師さんが作ってくれていますよ♪

今日のきゅうしょく 2月 8日(火)

画像1 画像1
ひじきご飯
ごま和え
豚汁
おからドーナツ

ドーナツには、半分「おから」が入っています♪
おからは豆乳を作る際、大豆をしぼった後のものです。
食物繊維が豊富で、お腹の中を掃除してくれる優秀な食べ物ですよ☆
パサパサしていると思われがちですが、しっとりおいしく出来上がっています♪

今日のきゅうしょく 2月 7日(月)

画像1 画像1
スペインの料理

パエリア
ソパデ・アホ
プルポサラダ
ネーブル

今日の給食はスペインの料理です♪
スペイン語で「アホ」をは、にんにくのことを言います。
にんにくたっぷりの栄養満点スープを飲んで、元気いっぱい今週をスタートさせましょう♪




今日のきゅうしょく 2月 4日(金)

画像1 画像1
チャーハン
春雨サラダ
ニラと卵のスープ
みかんゼリー

チャーハンは、子どもたちからも人気があるメニューです♪
学校のチャーハンは、量が多いので炒めるのが難しいです。
なのでお米に油を入れて炊き、パラパラにしてから炒めた具を混ぜ作ります。
おいしく出来上がっています。召し上がれ☆

今日のきゅうしょく 2月 3日(木)

画像1 画像1
セルフ手巻き寿司
さつま芋入りぎすけ煮
みかん

よく手洗いをして、自分で好きな具を巻いて食べます♪
低学年には少し難しかったかもしれませんが、楽しんで食べていました☆

今日のきゅうしょく 2月 2日(水)

画像1 画像1
カレーライス
和風サラダ
フルーツ寒天ポンチ

みなさん大好きなカレーライスにフルーツポンチ♪
フルーツポンチには、いちごも入れてカラフルでかわいく出来上がっています☆
教室からも「かわいい」と声が上がっていました。

今日のきゅうしょく 2月 1日(火)

画像1 画像1
ココア揚げパン
海藻サラダ
ポトフ
手作りプリン

ココア揚げパンは子どもたちに大人気メニューです♪
口の周りをココアで真っ黒にしながら、食べていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/19 B時程3時間
としま土曜公開授業(8)
道徳授業地区公開講座
2/21 5時間授業
なかよし班遊び(10)
2/23 天皇誕生日
2/24 お別れ球技大会(5・6年)
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690