最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
総数:75705
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

12月3日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
めかぶのかき揚げうどん       今日は、理研ビタミンより、2名の 
お浸し              方がワカメについて教えに来てくださ 
白玉みたらし和え         いました。5年生と授業サポートのお 
牛乳               母様方にも参加していただき、わかめ
                 の勉強をして、茎ワカメのおにぎりを
                 作って一緒に楽しく食べました。               


12月2日(水)の給食

画像1 画像1
あぶたま丼
味噌汁
かぼちゃの包み揚げ
牛乳

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
ココア揚げパン
ツナトースト
豚肉とキャベツのスープ煮
りんご
牛乳


11月30日(月)の給食

画像1 画像1
大豆入りドライカレー
ボイル野菜
フルーツヨーグルト
牛乳

11月27日(金)の給食

画像1 画像1
こぎつねご飯
味噌汁
魚のごま味噌焼き
じゃが芋のからめ煮
お浸し
牛乳

11月26日(木)の給食

画像1 画像1
スパゲティミートソース
りんごのサラダ
ごぼうステック
牛乳

11月25日(水)の給食

画像1 画像1
梅ご飯
きのこスープ
豆腐の中華風煮
りんご
牛乳

11月24日(火)の給食

画像1 画像1
ガーリックフランスパン
チリコンカン
カリフラワーサラダ
オレンジゼリー
牛乳

11月20日(金)の給食

画像1 画像1
ひじきご飯
沢煮椀
切り干し大根の卵焼き
くきワカメの炒め煮
牛乳

11月19日(木)の給食

画像1 画像1
変わりのっぺいうどん
きゅうりとちくわのピリ辛味
ぎすけ煮
牛乳


11月18日(水)の給食

画像1 画像1
ご飯
おくずかけ
魚の照り焼き
笹かまぼこのピリ辛揚げ
ワカメときゅうりのごま酢和え
牛乳

11月17日(火)の給食

画像1 画像1
アーモンドトースト
ジャムサンド
コーンクリームシチュー
ボイル野菜
みかん
牛乳

11月16日(月)の給食

画像1 画像1
さつま芋入り黒米のおにぎり
味噌汁
厚揚げと鶏肉の煮物

牛乳

11月13日(金)の給食

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろ丼
すまし汁
味噌風味おでん
牛乳

11月12日(木)の給食

画像1 画像1
ツナとトマトのスパゲティ
小松菜とひじきのサラダ
焼き芋
牛乳

11月11日(水)の給食

画像1 画像1
ごまご飯
のっぺい汁
肉団子の菊花蒸し
竹輪の揚げ煮
おかか和え
牛乳

11月10日(火)の給食

画像1 画像1
アップルチーズトースト
ミートボールスープ
プリン
牛乳

11月9日(月)の給食

画像1 画像1
わかめご飯
味噌汁
揚げじゃが芋の南蛮煮
みつ豆
牛乳

11月6日(金)の給食

画像1 画像1
揚げパン
ボルシチ
フレンチサラダ
りんご
牛乳

11月5日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
味噌ラーメン             今日のゆでたまごは
中華風海藻サラダ          3年生から6年生は、
ゆでたまご             自分で殻をむいて食べ    
牛乳                ました。
                   自分でむいたたまご
                  をおいしそうに食べて
                  いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 クラブ活動
1/29 校内書き初め展(終)

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

図書だより

〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690