最新更新日:2024/06/13
本日:count up31
総数:75320
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

人権教育出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、人権教育で外国人の偏見や差別について学んでいます。2学期は、実際に外国の方と交流会を行いました。トーゴ共和国のゲストティーチャーから、自分の国や文化についてお話してもらいました。また、トーゴの服を着させていただいたり、楽器を演奏させてもらったりしました。はじめは、緊張していた子供たちも、最後は笑顔になっていました。

たずねびと(国語)

画像1 画像1
国語の「たずねびと」では、戦争をテーマにした物語を読み深めています。実際に戦争を体験したことのある方をゲストティーチャーに招き、戦争の体験を語っていただきました。物語もゲストティーチャーのお話にも共通していた「平和への願い」を子ども達は感じることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 お別れ球技大会(5、6年)
3/1 安全指導日
3/2 巣立ちの会
B時程1〜5年5時間授業
3/4 B時程2時間
としま土曜公開授業8
保護者会
3/6 クラブ12(反省)
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690